台風前夜 [ジャズ]
先日まで、梅雨明けを思わせる猛暑が続いていましたが、今日(16日)は朝から雨で気温の上昇は一休みと言ったところです。トリプル台風のしんがり11号が南の海上にいる影響で、午後からは風も強まってきました。
まだ雨が小降りの間に、畑に出て風対策の補強を少しだけしました。ついでにようやく色付いてきた大玉トマトを早めに収穫しました。中玉はいくつも収穫していますが大玉はまだ4・5個目の収穫です。あれからもヨウトガにやられて合計10個あまり廃棄しています。
トウモロコシ、ひげの色が濃くなっていたのを2・3本収穫しました。すでに虫に食われているのがありました。大きくなった脇芽はヤングコーンになるのですが、ナメクジが浸食していて、恐ろしいものですね、皮が無くなって実がむき出しになっていました。
トウモロコシは収穫するとすぐ食べないと味が落ちるそうなので早速、今流行の電子レンジで調理してもらいましたが、甘味は今ひとつ、少し採るのが早かったのかも知れません。来年からは育てる品種こだわってみたいと思ってます。
今年は、梅雨の雨が長かったせいで我が家の畑、いつもの年と少し違う気がします。ここ数年、なかなかうまく採れなかったナスやトマトが比較的順調です。反対に今まで順調だったキュウリ、今年は採れることは採れましたが、早々と木が枯れかかっています。
スイカもこの間、初めて収穫しましたが7.9キロしかありませんでした。味の方も甘さがやや足りない気がします。3株植えて6個収穫を目指していますが、最後の6個目がなかなかうまくいきません。せっかく着果しても長雨で実が落ちてしまいます。
一番最後に着果した実がこの間からの暑さでようやくピンポン玉程度まで成長しました。やはりスイカは暑さなんですね。ただ、この台風の雨の影響でちゃんと成長できるか心配です。
今年は、よそのお宅の畑でもツルモノが良くないと言う話をよく耳にします。
台風のせいで雨風の音が大きいので、キース・ジャレットのケルン・コンサートをボリュームを上げ気味にして聞いています。
このレコードは2枚組なので、全部聞こうとすると都合4回針の上げ下ろしをしたり、レコードを取っ替えたりしないといけません。その点、CDやハードディスクにある音源だとそのまま一気に聞くことができるので、中断されないのがいいですね。
しかも1970年代とはいえ、ECMレーベルの録音は、CD時代を先取りしたような雑味のない透明感のある音で有名でした。CDやハードディスク・オーディオで聞いてもあまり違和感はありません。
ECMレコードは、リターン・トゥ・フォーエバーもそうですが、印象的な美しいジャケットでも人気があって、それまでのジャズの泥臭いイメージを変えたレーベルです。
キースの演奏は全篇インプロビレーションに溢れていて、その打鍵された音の広がりは宇宙のかなたに響いて行くようです。たとえばプラネタリウムのバッグにこの演奏が流されたら、きっといいだろうなと思います。あるいはケルン・コンサートを聴きながら自分の頭の中でプラネタリウムを展開してみるのも悪くはありません。
タイトルにコンサートと表記されているにもかかわらず、あまりに音が綺麗なので、ぼんやり聞いているとスタジオ録音と錯覚してしまいます。演奏の途中と、最後で拍手が聞こえて来て、改めてライブ演奏であったことを思い知らされます。