SSブログ

浦島そらへい東京を行く~高円寺から吉祥寺編 [旅]

 上京二日目の午後、同級生たちと別れた私は、懐かしい中央線沿線を各駅停車で移動しました。東中野、中野と歩いて次はお隣の高円寺に降り立ちました。

 この街にはそれほど深い思い出や人とのつながりはないのですが、なんとなくよく歩いた街でした。南口高架線路沿い路地を入った所に「洋燈舎」というジャズ喫茶があって、ちょくちょく通っていました。ここはLUXの真空管プリメインSQ38JBL D130+175というあこがれのオーディオが組まれたお店でした。

 もっともこの洋燈舎も、私が東京を去ってしばらくしてから来た時はもうなくなっていました。確か、ロックのお店になっていたように思うのですが、似たような路地がいくつもあって実際どの場所だったかはっきりしません。

 他にも記憶が曖昧で確かめたいと思うことがあったので、早く西荻窪に行きたい気持ちを抑えて高円寺に降りました。降りて駅前に立つとあったはずの大きなアーケードの商店街が見当たりません。え、東京でも商店街潰れているのかと少し焦ったのですが、何のことはない南口と北口、出口を間違えたのでした。

  ぼんぼちぼちぼちさんがおっしゃっていたように駅近くの中央線高架下、怪しげな界隈は今も健在でした。薄暗い通路の回りにお店がポツポツとあって一種独特の雰囲気を醸しているのですが、普通に学生や勤め人が歩いたり自転車で通り抜けたりしていました。

 その中の一件の古本屋さんは、以前見かけたお店と同じかどうか分かりませんが、なかなか骨のある店構えでした。通路に面した壁が本棚になっていて、1970年代頃に流行ったとおぼしきタイトルがずらっと並んでいました。

 その本棚は、お店の人たちからは完全なブラインド、万引きし放題なのですが、持って行けるものなら持っていってみろと言った気概を感じさせる品揃えに見えました。

 パル商店街という南口アーケードをずっと歩いて行き、最初に交差する道を右に折れ、さらに少し歩いて右に曲がると、そこに行き止まりのように見える空間が現れます。その一角に名曲喫茶ネルケンがありました。私の記憶の中では夢のように曖昧になっていたのですが、行って見るとほぼ記憶通りの道順と記憶通りのたたずまいでした。 

2015-09-23 16.51.30.jpg

2015-09-23 16.52.37.jpg

2015-09-23 17.06.02.jpg

 店内の様子も以前来た時とほとんど変わっていません。連休中の午後ですが、客はあまりいませんでした。老婦人が一人で店を切り盛りされているのか、注文を聞きに来てコーヒーを届けてくれました。その様子も昔と変わりないように思えました。

 店内には絵画や彫刻が飾られています。誰の曲なのか、交響曲が厳かにかかっていました。クラシック音楽、絵画、彫刻、と並ぶとなんとなく般若坊さんのブログを連想してしまいます。

 歩き疲れたこともあってもっとゆっくりしたかったのですが、旅人には時間がありません。コーヒーを飲むだけ飲むと、お店を出ました。外はすでに薄暗くさらに日暮れの気配を強めていました。

 私はその時点でこれから西荻窪に行くことをあきらめ、明日に回すことにしました。もう一件行きたいお店があったのです。アーケード街に戻ってさらに先へ進みました。思ったより近くに名曲喫茶ルネッサンスの黄色い看板を見つけることが出来ました。

2015-09-23 17.18.51.jpg

 ここは中野の「クラシック」が、2005年に閉店してその二年後に、その遺志と遺品を受け次いで開かれたお店だそうです。 店は「クラシック」と違って、地下一階にありましたが、店内の様子、調度などははやり「クラシック」を忍ばせるものがありました。

2015-09-23 17.30.12.jpg

 今時、珍しく各テープルに大きな灰皿が用意されていました。ホルストの「惑星」の後、耳になじみのチゴイネルワイゼンがかかりました。

 世間の喧噪から隔離された空間は別の時間が流れているようでした。東京に住んでいたら休みの日、こんな店で午後のひとときを過ごしてみたくなるようなお店ですね。写真には写っていませんが、若いお客も数人いました。

 ルネッサンスを出ると、外はもうほとんど暮れていました。アーケード街を元来た方向へ駅に向かって戻ります。足取りは軽く、数十年前の若者の様に早足です。少しも疲れを感じません。

 夕暮れ、知らない都会の街を一人で歩いていると、一瞬不安の様なものが過ぎります。以前ならどんなに遅くなっても、汚くて狭いけれど帰るアパートがありましたが、今はありません。

2015-09-104.jpg

 高円寺駅まで戻ると、すっかり暗くなった街にネオンサインの明かりが賑わっていました。せっかく来たので北口も少しだけ歩いてみます。やはり駅前にシャッターが降りた小さな間口の本屋の跡があり、路地を行った所、かつてあったとおぼしきあたりに映画館はありません。

 写真ではわかりにくいですが、正面が高円寺北口にある「高円寺純情商店街」です。昔からこんな名前だったかなと思って調べてみたら、昔は『高円寺銀座商店街』だったそうです。ねじめ正一さんの小説の舞台となって、この名に変わったようです。

 中央線快速は、休日、高円寺には止まらないので、結局ずっと総武線各停に乗って、阿佐ヶ谷、西荻窪を通り越してもう夜のとばりに包まれた吉祥寺に向かいました。

2015-09-23 18.12.48.jpg

 サンロード入り口です。暗くなっても相変わらずたくさんの人たちですね。そして歩いている人たちが若いです。とうぜんですが。

 吉祥寺の街中を歩いていたら、diskUNIONの看板が目にとまりました。今回の旅行でdiskUNION、audioUNIONにも寄ってみたくて、新宿の店は検索してあったのですが、思いがけず吉祥寺で見つけたので入って見ることにしました。

2015-09-23 18.14.55.jpg

 店内はたくさんのレコードとCD、それに音楽関係の中古雑誌や書籍が置かれていました。レコードの棚の前に立って、すぐに荷物になるので買えないなぁと思いました。レコードは、オリジナルや稀少盤でもない限り、安いように思えました。

 「FUNKY」です。場所は同じかどうか知りませんが、かつてはジャズ喫茶だったお店ですが、今はこじゃれた飲み屋さん風になっていて、ちょっと一人で入るには敷居が高く思え、スルーしました。

2015-09-23 18.31.26.jpg

 次に見つけたのがSOMETIMEです。こちらも昔はジャズ喫茶でしたが、今はライブハウスになっているようです。以前に来ているはずですが、街並みが変わり、夜と言うこともあって探すのに少し手間取りました。今は知りませんが、以前はFUNKYと同じ経営者でした。

2015-09-23 18.39.02.jpg

2015-09-23 18.39.09.jpg

 緑色の広告ボックスに見覚えがあるような気がします。地下を降りていくと奏者のいないステージで楽器たちが静かに出番を待っていました。

2015-09-23 18.48.41.jpg

 レンガ造りの倉庫のような内装は昔とたぶん同じではないかと思います。演奏が始まっていない店内に軽くジャズが流れていて、以前の大音量のジャズ喫茶ではありません。

 私が入店した頃は、客席まばらでしたが、演奏時間が近づくにつれ次第に席が埋まっていきました。今日の演奏者のファンや知り合いの方も見えているようです。

2015-09-23 18.48.02.jpg

 ジャズ喫茶ならコーヒーなのですが、ここではやはりアルコールが似合うだろうと言うことで、とりあえずビールとポテトチップスを頼んでみました。

2015-09-23 19.54.40.jpg

 鈴木良雄(b)カルテットです。井上信平(flt)、野力奏一(p)、岡部洋一(perc)

 久しぶりのライブでした。演奏者のごく近くで迫力満点です。お酒を飲みながらリラックスして聞いてましたが、演奏はかなり熱演でしたね。

 せっかく上京するので、出来たらブログでお知り合いになったジャズピアニスト小野孝司さんのライブに行きたいと思っていたのですが、ご本人のスケジュールと私の上京のタイミングが合いませんでした。と言うか、後で調べてみたら小野さんが東京で本拠地にされている銀座 CYGNUSというライブハウス、シルバーウィークの連休中はお休みなのでした。

2015-09-23 20.48.14.jpg

 ツーステージあったのですが、時間がないのでワンステージだけ聞いてサムタイムを後にしました。そのまま、吉祥寺の駅に向かえば良かったのですが、もう一件「メグ」を探してみました。ここは寺島靖国さんのお店です。東京在住中も入ったことあるのですが、もう場所も店の様子もすっかり忘れています。

 しかし、なかなか見つかりませんでした。吉祥寺の夜も更け始めて人通りも少し減ってきているようでした。スマホのナビの案内でようやく近づいたと思ったら、通りのあちこちに黒服がいて、盛んに客引きをしてきます。とても奥まで進める状況ではなかったので、あきらめて駅に戻りました。

 時刻はもう九時半を過ぎていました。新宿方面行き快速に乗り、大急ぎで向かったにもかかわらず、カレーの店「ガンジー」の明かりは消えていました。

2015-09-23 21.59.47.jpg

 以前来た時は昼間だったのでオーナーのkazuoさんいませんでしたが、ひょっとしたら夜ならいるかと思って期待していたのですが、少し吉祥寺で長居しすぎたようです。




nice!(52)  コメント(32) 

nice! 52

コメント 32

himanaoyaji

昔の思い出、そして今のJAZZを楽しむ、良いですね、
小野さんには会えなかったのですね残念です、小野さんのブログにスケジュールはアップされてます。q(^_^)p
by himanaoyaji (2015-10-27 07:53) 

takenoko

私はこの辺りは全く知らないエリアです。横浜に住んでいると疎遠な場所です。
by takenoko (2015-10-27 08:16) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんばんは

今回ボクシングのタイトルマッチに合わせて上京したので
小野さんのスケジュールとうまくかみ合いませんでした。
それでもさすが東京、ふらりと入ったお店で
ジャズ生演奏を聴くことが出来ました。
by そらへい (2015-10-27 21:47) 

そらへい

takenokoさん
こんばんは

都会は、一つの街を知るとそれでほとんどのことが事足りますからね。
私も新宿中心で、渋谷や池袋にはあまり行きませんでした。
横浜や鎌倉、今から思うともっと行っておけば良かったと思うのですが
当時はさっぱりでしたね。
by そらへい (2015-10-27 21:51) 

夏炉冬扇

レトロな椅子がいいです。
by 夏炉冬扇 (2015-10-28 07:51) 

katakiyo

楽しく読ませていただきました。街は目まぐるしく変わりますね、吉祥寺・中野あたりもしばらく行かないと店の名が消えていたりします。
by katakiyo (2015-10-28 17:01) 

yoko-minato

昔の思い出に残るジャズ喫茶がそのまま
残ってるのは何とも嬉しいことでしたね。
でも分からなくなっていたり、見つからなかったりも
あるでしょう。
私の知る東京は全くの様変わりです。
by yoko-minato (2015-10-28 18:29) 

ケンタパパ

しばらくライブの楽しめるバーや喫茶に行っていないので、また行ってみたくなりました。所帯を持つとなかなか行き辛くなりましたが。。。
by ケンタパパ (2015-10-28 21:17) 

たいへー

いつかは若い頃歩いた街を辿ってみたいものです。

by たいへー (2015-10-29 08:16) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

レトロ風ではなく、レトロそのものの家具は
味わいがありますね。
座っていても落ち着きます。
by そらへい (2015-10-30 19:12) 

そらへい

katakiyoさん
こんばんは

東京に住んでいた時でも、一ヶ月も行かないと店が変わっているなんてことがありましたから、数十年も経っていたら
そのまま残っていること自体が奇跡ですね。

by そらへい (2015-10-30 19:14) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

ほんとうに様変わりですね。
これだけ時間が開くと、懐かしいと言うより
自分がいた頃の痕跡を見つけることの方が面白い
あるいは昔と今の違いを見つけることが面白かったりします。
ちょっと探検しているような気分です。

by そらへい (2015-10-30 19:20) 

そらへい

ケンタパパさん
こんばんは

独り身と違って、家族持ちになるとどうしても行動範囲が狭められたり
あるいは、偏ってしまったりしますね。
私も最近は、孫に振り回されて
なかなか写真などを撮りに行く時間がありません。

by そらへい (2015-10-30 19:22) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

そうですね。
今は掛け持ちで忙しいでしょうが
いつかそのうち、多少の感傷をため込んで
西荻窪の駅前に立たれる日があると思いますよ。
by そらへい (2015-10-30 19:25) 

ぼんぼちぼちぼち

ネルケン ルネッサンス サムタイムに寄られたのでやすね。
いずれもあっしが好きでしばしば行く店でやす。
ファンキーとサムタイムは、野口伊織さんが亡くなってからは奥様が経営されてやす。
メグは、駅北口から東のほうに行った小路にあり ちょっと見つけづらいでやす。
それから、リンク貼ってくださり 恐縮でやす・ぺこりっ
by ぼんぼちぼちぼち (2015-10-30 21:13) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

ぼんぼちぼちぼちさんの縄張り?を荒らしてしまったかも知れませんね。
ネルケン、ルネッサンス、タムタイムなどに
いつでも行けるのは羨ましい限りです。
メグは見つけられず、残念でした。
リンク了解ありがとうございます。
断りもなしに勝手に貼ってしまい申し訳ありませんでした。

by そらへい (2015-10-30 22:07) 

ken

クラシックの喫茶店てまだあるんですね
昔京都で、名曲喫茶夜の窓にたまにいきました
店も昔ながらの古い感じで重みのある店でした。
学生の時にいった大きなステレオのあった和服をきたまま
のいる喫茶店を思い出しました。
by ken (2015-11-01 21:05) 

sigedonn

ああ、高円寺。
南口ですか・・・
商店街のはずれの方に映画館があったことくらいしか覚えてないなあ。

駅を降りると
北口に出てすぐに阿佐ヶ谷方面への商店街を帰ったものでした。
途中の定食屋は、ごはんとみそ汁で50円でした。
そして、一皿いくらのおかずがいろいろありました。
あとは、ガード下の店を抜けて
ガード下をずっと雨を避けて歩いたり。
「MOVIN」でジャニスを聴いたり。

吉祥寺は
ファンキーは何度か
吉祥寺に住んでた年上の女子に会いに行きました。

by sigedonn (2015-11-01 22:31) 

芝浦鉄親父

通っていた大学が吉祥寺で、私を含めクラスメートにJazzファンが大勢いたので、Jazz喫茶は一日の授業が終わったあとの憩いの場でした(会話NGの店も多かったですが)。
当時、吉祥寺には様々なスタイルのジャズ喫茶がありましたが、特に故野口伊織さんの「Funky」、「Outback」、「SOMETIME」、寺島靖国さんの「Meg」、大西米寛さんの「A&F」の5店はお気に入りでした。
とても懐かしく拝見しました。
by 芝浦鉄親父 (2015-11-02 20:00) 

そらへい

kenさん
こんばんは

クラシック名曲喫茶も昔はたくさんありましたね。
ジャズ喫茶に比べると、緩くてお喋りも自由な店が多かった気がします。
しかし、今はかつてあったところは飲み屋さんとか飲食店などになっていて、残っているお店は本当に稀少で貴重な存在に思えました。
皆がスタバやドトールのようになっても味気ないですしね。

by そらへい (2015-11-02 20:08) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

高円寺、懐かしそうですね。
私は北口、比較的駅近くに映画館があったのを覚えています。
高円寺で一番うろついたのは駅の回りでした。
高架下の暗い通路は独特の雰囲気がありましたね。
高円寺も今は綺麗になっていましたが
高架下だけは時代に取り残されているかのようでした。

吉祥寺のファンキーにはそんな思い出がありましたか。
ファンキー、名前は残っていますがすっかり垢抜けしたおしゃれなお店になっている感じです。
元々吉祥寺のジャズ喫茶はおしゃれなお店が多かったですね。
by そらへい (2015-11-02 20:16) 

そらへい

芝浦鉄親父さん
こんばんは

このブログを見てくださっている方で、
中央線沿線に住んでおられたり、
思い出を持っておられる方が多くて驚きです。
芝浦鉄親父さんが列挙された吉祥寺のジャズ喫茶はいずれも名の通った
有名なお店ばかりです。
吉祥寺のジャズ喫茶は、ただ凄いオーディオを揃えるだけではなく、内装なども凝ったおしゃれなお店が多かった気がします。
街を行く若者たちもおしゃれでした。

by そらへい (2015-11-02 20:22) 

su-nya

高円寺には20代後半、3~4年住んでいました。
初めての一人暮らし。
土日祭日、電車が止まらないので大変でしたね。
ネルケンさんは行ったことがあります。
ガロの世界が好きで中央線沿線は一度住んでみたかったのです。
by su-nya (2015-11-03 11:38) 

そらへい

su-nyaさん
こんばんは

20代後半3~4年と言うとわりに長いですね。
私も西荻窪に20代後半、3・4年住んでいました。
但し年代が違いますが・・・
ネルケン、今回行って記憶に間違いがないことは分かったのですが
ただ、以前行ったのが東京在住中だったか
その後上京した時に行ったのか、記憶が定かではありません。
だんだん頭の中が夢の中状態になってきているようなこの頃です。
by そらへい (2015-11-04 22:27) 

yoriko

わぁ〜偶然です!!!
私もついこの間始めて高円寺に行って来たんですよ
写真にあった純情商店街を通りました
渋い名前だねと友人と話しましたが小説の舞台になってからの名前とか。あまりあか抜けない(スイマセン)商店街でしたが十分楽しめました。
そして吉祥寺に向かいました,同じですね^^
TVで吉祥寺を紹介しているのを見ると古い喫茶店がありクラシックを聴かせてくれると言っているのですが探す事が出来ませんでした。そらへいさんは昔の記憶をたどっておいでになったんですね。
翌日膝に違和感があったようですがこれだけ歩けばかなりの負担でしたね。
私も筋肉痛になりました^^;
ホームレスになるのではないかとの恐怖(?)のコメントになにかしみじみしたものを感じてしまいました
昔母が乞食を一日したら止められないそうだよと言っていたのを思い出しました。見栄を捨てれば何も怖いものはないのかも知れませんね。



by yoriko (2015-11-06 21:56) 

そらへい

yorikoさん
こんばんは

そうですか、yorikoさんも高円寺、吉祥寺行かれましたか。
純情商店街、昔『高円寺銀座商店街』と呼ばれていた頃
何度か歩きましたが、今回は入り口写真だけでした。
私の印象も高円寺全体それほどスマートではなく、
垢抜けなくてごちゃごちゃしたところと言う印象で
それがまた高円寺の魅力になっている気がします。
吉祥寺、私は新しい情報はほとんど持ち合わせていなくて
ただ今も現存するジャズ喫茶(今は、ライブハウスになってたりしますが)
を探して歩きました。
ただ、行った時間が遅かったので、店を探すのがやっとでした。
当たり前ですが何処へ行っても東京は人が多いですね。
1日目、2日目と懐かしさのあまり、欲張ってあちこち歩き回り、
ついオーバーペースになってしまったみたいです。
今回の膝の違和感で感じたことは、私はもっと歳を取ると
不具合が、腰ではなく膝に来そうだな、と言うことでした。

ホームレスと我々の差、ほんのわずかなんだと思います。
そのわずかな境界線で、自分を律して生きているのだと思います。
見栄を悪い風に言う人もいますが、
人間、見栄もなくなればおしまいですね。

by そらへい (2015-11-07 20:53) 

駅員3

中央線沿線も随分かわりましたね。
でも西荻は、一本裏通りに入ると結構昔の面影をとどめていると思います♫
by 駅員3 (2015-11-09 20:12) 

そらへい

駅員さん
こんばんは

一番変わっていたのは駅でしたね。
JRになって、駅に商業施設が併設され
駅員室などがなくなり、自動改札が増え・・・・
by そらへい (2015-11-09 21:54) 

yasumichi!

    そらへいさん こんにちは 久しぶりに出て来ました
  ジャズ喫茶、生の演奏、雰囲気が最高でしょうネ 
   田舎に引っ込んだら、この様な演奏会には殆んど行けません
   住んでいる所には、この様な粋な喫茶店が無いのです
    今も大阪のことが懐かしく思い出されます。
   喫茶店でキリンのラガ-ビ-ル、最近ビ-ルも余り飲みません
   焼酎のお湯割りです。1升瓶が1ケ月ほど有ります。
    此方で喫茶店の雰囲気を感じで居ます
     寒くなりました。風邪等惹かれません様に
          では また 出て来ます
   
 
 
by yasumichi! (2015-11-12 14:07) 

そらへい

yasumichi!さん
こんにちは

コメントありがとございます。
私が住んでいるところも田舎なので
ちょっと一休みしてコーヒーを飲みたいと思うお店があまりありません。
ましてや、東京にあるような洒落た店は皆無に近いです。
それでも少し足を伸ばすとお酒を飲んで
生演奏が聞ける店があるそうなのですがまだ行ったことはありません。
焼酎のお湯割りで晩酌されている方、多いようですね。
私は普段はお付き合い程度しか飲みません。
昨日から今日にかけて風が吹いたり雨が強かったり
今年もこうして少しずつ秋が深まっていくようです。
お互い身体には気をつけて今年も元気に締めくくりたいですね。
by そらへい (2015-11-15 09:36) 

b.b.mk2

拓郎の「高円寺」、斎藤哲夫の「吉祥寺へ行こう」どちらも大好きで、いつか行ってみたいと思いながらどちらも行けずに今まできてしまいました。記事を拝見して勝手な想像が大きくはズレていないことがわかりましたが、やはり現地でライブのひとつも見てみたいです。

そらへいさんがタイトルの "浦島" に込められた思いがヒシヒシと伝わってきました。遥かなる時の流れ、残酷と感じられているのでしょうか、優しいと感じられているのでしょうか。
by b.b.mk2 (2015-12-06 17:11) 

そらへい

b.b.mk2さん
こんばんは

高円寺や吉祥寺のような街には、それぞれ思い入れがあるだろうと思います。私もほんと通り一遍しか知らなかったのですが。

東京の表面は大きく変わっていましたが、本質は変わっていないのだと思います。吉祥寺や西荻はさすがにですが、東中野などは今からでも受け入れてくれそうな、そんな雰囲気がありました。
ただ、こちらが歳を取り過ぎているだけです。残酷というなら、そういう意味ですね。これはいくら頑張ってみても抜きがたい事実ですからね。
by そらへい (2015-12-07 21:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。