SSブログ

手帳 [日々]

DSC_2195-001.JPG

 今年もあと、一週間になってしまいましたね。皆さん、年末年始を控えてお忙しくされていることでしょう。私は年賀状くらいなのですが、これがまだ途中、しかし今日も金曜日が来たのでブログ更新です。

 何も無くてもなんとなく気ぜわしい思いをするのが年の瀬です。人がこしらえた暦は期限がはっきりしているので良い面と困ることがありますね。その点、神様が決める寿命となるとどうなんでしょう。ともかく65歳までは来ましたが、あとどれくらい残されているのか。ま、確実に残り少なくなってきているのは間違いないのですが。


DSC_5346-001.JPG

 今の仕事に就くようになってからもう10年以上毎年更新して使っている手帳です。能率手帳、小型版1(黒)商品番号「1111」です。能率手帳の中では一番小さいサイズなのですが、ちょうどシャツの胸ポケットに収まりますし、記述するにも頃合いの分量です。

 前に就いていた業種の業務手帳がここのメーカーのものを使っていたので、その流れで使い続けています。製本もしっかりしていて破綻したことはありませんし、手触りなどもよく気に入っています。

 業務手帳でしたから、仕事に関連した情報が巻末はおろか、「ぴあ」のはみ出し情報みたいに予定表ページやWEEK欄の余白などにも盛り込まれていて重宝しました。

 「1111」は汎用品なので、一般的な地下鉄の路線図とか年齢早見表、度量衡換算表、印紙税一覧表、カレンダーくらいしか付いていませんが、スマホの時代、これだけあれば十分ですね。

 私は他にスマホの予定表も使っています。スマホを使い出したきっかけは、手帳を職場に忘れてくることが多く、自宅や出先で予定がわからなくて困ることがたびたびあったので、いつでも持ち歩くスマホに統一するはずだったのですが、スマホを導入してもう5.6年なるのに紙ベースの手帳を手放せません。

 その結果、予定をスマホと手帳の両方に書き込まなければいけなくなりました。時々どちらか入れ忘れていて、予定を入れておいたはずなのに見つからないと言った事があります。

 一元化したいのですが、仕事を続けている間は無理かなと思っています。と言うか、仕事を辞めたら手帳の必要性はほとんど無くなるだろうと思っています。

 私の手帳はたいしたことを書き込んでいるわけではありません。予定欄は、勤務の予定、地域やお寺の行事、同級生たちと遊ぶ予定、時々孫の用事やコンサートなどが加わります。

 前の業務手帳に習って、仕事や行事、毎年繰り返されるようなことなどをページの欄外や予定表などにペンの色を変えて書き加えておきます。そうすると、時期が来る前に、前もって準備出来ます。

img118.jpg

 WEEK欄の左側、日付が入った欄には日記代わりにその日の天気とかあったことなどを時間軸に沿って書き込んでいます。これが来年の手帳作りのベースになるのですが、最近はあまり変化が無いのでただの日記メモになっているだけですね。

 私は他にパソコンで日記を付けているのですが、よく付け忘れます。昨日のことならともかく4.5日前になるとさっぱり思い出せなくて、そういうときこの手帳が役立ちます。

 右の広いメモ欄は、あまり生かし切れていなかったので、最近は畑の予定や結果などを書き込むようにしています。いつ頃土作りをしたか、種を蒔いたか、追肥、成長や収穫の具合など。

 暇を見て手帳を見るようにしているので、こうしておくと忘れません。畑仕事はお天気次第、毎年違いますが、まめに付けておけば翌年以降の参考にはなります。

 DSC_5340-001.JPG

 来年の手帳です。今年は早く買いすぎてしまい一瞬何処にしまったか忘れて慌てたのですが、ちゃんと机の引き出しにしまってありました。11月末か12月初めに去年あったこと、毎年のルーティンなどを今年の手帳から来年の手帳に書き写して、12月途中からは来年用の手帳を使っています。

 この手帳の良いところは住所録は別冊になっていて、取り外しできます。それで毎年古い住所録を使い回せたのですが、スマホを使うようになって住所録そのものを使わなくなりました。

 ただ、住所録の他に罫線の入ったメモページがあるので、そこだけ切り離して使っています。職場での物覚え、滅多に無いことや使わない機器の操作、忘れてはいけない重要な事柄などを記し、毎年新しい手帳に挟んで使い回しています。

 ほとんどが入った頃覚えさせられた重要なことなのですが、さすがに会社が変わったり、10年以上も経つと方針や機器も入れ替わり陳腐化してきました。

 それで、今年は古い物を外し、新しい住所録のメモ欄に比較的新しい情報や新しい機器の操作手順など、覚えておかなければいけないことなどを更新しました。10年一昔と言いますが、これもまた時を感じさせられる出来事でした。

DSC_5343-001.JPG なぜか去年の手帳が見当たりません。

 二年あまり前、職場が急に無くなって失業する事がありました。その時ちょうど9月で書店にはすでに来年の手帳が並びだした時でした。職場を去るとき、私はちょっとやけになってロッカーにあるものを皆捨ててしまい、ずっと買い続けていた手帳ももう買う事はなくなったと思ったものでした。

 縁があって、会社は違いますが同じ仕事に就けるようになって、その年もその次の年もそして、自分ではひとつの区切りになると思っていた65歳を過ぎた今年も、またこうしていつもの能率手帳「1111」を買う事が出来ました。

 いつまでも働かなければいけないしんどさもありあますが、あの時のことを思うと、やはりありがたいと思うべきなんだろうなと思います。


DSC_2156-001.JPG 晩秋のある日、山へ行ったらたくさん野鳥に出会いました。

DSC_2257-001.JPGシジュウカラ

DSC_2325-003.JPGメジロ

DSC_2408-002.JPG

DSC_2460-001.JPGジョウビタキの♀

DSC_2295-001.JPGコゲラ

DSC_2596-001.JPG

DSC_2546-003.JPGエナガ


 Bで始まる今日のアーチストは、あまりにも有名なBill Evans(ビル・エヴァンズ)です。その中でも私のお気に入りMy Foolish Heart(マイ・フーリッシュ・ハート)を選びました。



nice!(38)  コメント(22) 

nice! 38

コメント 22

ぼんぼちぼちぼち

今年もあと一週間、ほんとに早いでやすね。
スマホ時代になっても手帳をお持ちのかた多いでやすね。
あっしはスマホには予定は書き込まずに、卓上カレンダーに書き込んでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-23 16:09) 

yoriko

お仕事がある事がお幸せだと思います
仕事があるから毎日規則正しく生活出来るのではないでしょうか
我が家の夫もほとんど毎日午前中だけですが近所に仕事に出掛けています、そして帰って来ると畑に出掛ける毎日なので規則正しくって私までそれをあやかって朝も朝寝坊せずちゃんと起きてます
夫に仕事がなかったら私お昼まで寝ていて自堕落な生活をしそうです^^;
パソコン内で日記を書いていらっしゃるんですね
パソコンも良いですね,私は5年誌を利用しているのですが
同じように何日も書きそびれて1週間を纏めて書いたりしてもう訳が分からなくなりいい加減になっています。こう言うの日記と言わないかもしれません(><)


by yoriko (2016-12-23 17:03) 

夏炉冬扇

私も手帳派です。
毎年退職者の関係で頂きます。
by 夏炉冬扇 (2016-12-23 17:58) 

きよたん

一番上の手帳私が仕事をしていたときに貰っていた
手帳とおなじです。使いやすかったですね
大きさも障り心地もよかったし。。

仕事をやめてからも手帳は使っていますがミッキーちゃんの
書いてある銀行の手帳で簡単なものですががさばらないのが
気に入っています。
by きよたん (2016-12-23 21:14) 

SILENT

そらへい様
手帳は最近は百均の薄っぺらなものに書いてます。カレンダーの上にメモ的にも書いてますが、スマホやPCあちこちに書くと、統一しないと探すのが大変ですね。
by SILENT (2016-12-23 21:47) 

takenoko

手帳は毎日が日曜日になった後は100均の手帳です。スケジュールは病院のスケジュール主体になってしまいました。
by takenoko (2016-12-24 06:13) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

何でもスマホで済ませるつもりだったのですが
無理があるようです。
家族で共有しないといけない予定は
カレンダーに書き込んでいます。
by そらへい (2016-12-24 20:18) 

そらへい

yorikoさん
こんばんは

そうですね。
たまに仕事が暇なときがあると、自堕落になってしまう自分がありますね。
ご近所でも退職されたご主人が家でごろごろしてばかりと
奥さんが嘆いておられると聞いたことがあります。
午前中仕事、午後畑、理想ですね。
私ももう少し楽をしたいのですが、仕事はチームでするので
そこに籍を置く限りは、あまりワガママも言えません。
私も5年日記も付けています。しかし、こちらはペン習字の練習用のようなもので、パソコンに日記をもとに、1ヶ月とか2ヶ月単位で書く始末です。
本当は毎日決った時間にゆっくり机に向かって、日記を付けるのが理想なんですが。


by そらへい (2016-12-24 20:28) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

なかなか紙ベースの手帳、手放せませんね。
地域の行事やボランティアでお忙しくされているので
予定欄は必要ですね。
by そらへい (2016-12-24 20:30) 

そらへい

きよたんさん
こんばんは

能率手帳、あちこちの業務用をたくさん作っているかも知れませんね。
私が使っていた業務用の手帳は、今の手帳よりもう少し大きくて分厚かったです。もらえなくて、購入しなければいけませんでしたが
市販のものに比べると業界が負担しているのか安かったですね。
 
仕事を辞めてから使う手帳は、
業務用の無骨なものではなくお気に入りのデザインがいいですね。
中身もより自由度の高いものが便利ですね。

by そらへい (2016-12-24 20:35) 

そらへい

SILENTさん
こんばんは

予定は、まず手帳に書き込みます。
これがベースになって、スマホに写し、
それをまた家庭用のカレンダーにも記入します。
予定、日記は、スマホとPCは同期しています。
しかし、同期は便利と思ったのですが、
スマホがあるとPCの予定表はほとんど見ませんね。

by そらへい (2016-12-24 20:39) 

そらへい

takenokoさん
こんばんは

仕事を辞めたら、スマホでやり通したいところですが
私もやはり紙ベースの手帳、100鈞のでも持つかも知れません。
鎌倉巡りや中仙道歩きは、予定に書き込まないで
その日その日の天気や体調で決められるのでしょうね。

by そらへい (2016-12-24 20:41) 

たいへー

もっぱら、ケータイのスケジュール機能に頼っております。
なんせ、字が汚くてねぇ・・・^^;
by たいへー (2016-12-26 17:49) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

私も自分の字が嫌で、日記はパソコンです。
手帳記入くらいだと短いので許せます(笑)
by そらへい (2016-12-26 20:21) 

タックン

ご無沙汰しております。
残すところあと一日、今年もあっという間の一年でした。
私も手帳はここ数年はもっぱら100均のです。
最初こそいろいろ予定を書き込みますが、いつの間にか空白のまま^^
今年は病院通いの日程ばかりにならないよう、そればかり願っています^^
今年一年お付き合いをありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
by タックン (2016-12-30 09:58) 

そらへい

タックンさん
こんにちは

今年もあと一日、押し迫りましたが
区切りがあるから切り替えられて良いのかも知れませんね。
意外と100均の手帳使っておられる方多いですね。
私も仕事辞めたら、100均の手帳か、スマホだけにするかですね。
今年は病院通いが多かったのでしょうか。
病院はお見舞いに行くところとずっと思っているのですが
何事も健康は大事ですね。
来年は健やかな一年でありますように。
こちらこそ、駄文にお付き合いありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


by そらへい (2016-12-30 15:16) 

yoko-minato

今日は大みそかです。
1年間のお付き合いありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

by yoko-minato (2016-12-31 08:01) 

sarusan

今年1年御世話になりました、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

by sarusan (2016-12-31 20:04) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

今年もあと一時間あまりになりました。
こちらこそお付き合いありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良い年をお迎え下さい。
by そらへい (2016-12-31 22:51) 

そらへい

sarusanさん
こんばんは

こちらこそ一年間ありがとうございました。
畑の情報、参考にさせていただいております。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
by そらへい (2016-12-31 22:53) 

駅員3

あけましておめでせとうございます。こちらから失礼いたします。
今年もよろしくお願いいたします。

今年一年がそらへいさんにとって素晴らしい年になることを祈念しています。
by 駅員3 (2017-01-03 09:22) 

そらへい

駅員3さん
あけましておめでとうございます。

勘違いして両方共コメント欄を閉じてしまい、失礼しました。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
お互いに、健康で素晴らしい年でありますように。
by そらへい (2017-01-03 18:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

先斗町・祇園の夜大晦日2016 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。