SSブログ

SP-LE8T(1) [オーディオ]

2017-02-12 07.25.31.jpg

 先日の朝、出勤するため職場に向かって車を走らせていると、車窓に朝日を浴びている集落の裏山が見えました。雪をいただいてまるで信州か北の方の山のように輝いています。あまり見慣れない光景でしたので、信号で止まったおり、スマホのカメラで撮ってみました。


 さて、オークションで落札したSPーLE8Tです。20センチフルレンジ一発なので、小さいサイズを想像していたら、届いた荷姿が大きくて驚きました。重さも想像以上でした。これではとても妻に隠れてこそこそと部屋に持ち込む事は出来ません。

 分厚い段ボールの箱から、クッション材、包装まで、出品者のSP-LE8Tに対する思い入れと敬意を感じさせる丁寧な梱包でした。スピーカーというのに、出品者手製のマニュアルまで添えられていました。

DSC_6209.JPG

 (正面にあるLUXのチューナーとアンプはオブジェというと聞こえは良いのですが、実際は置き場が無いのでそこに置いているだけです。従って結線はしていません)

 SP-LE8T、こうして部屋に据え付けてみると、なかなか風格を感じさせますね。さすが1960年、70年代を代表するビンテージJBLです。

 それにしても、その当時からすでに40年あまりの歳月が流れているのですが、回り回って60代の私がサンスイ&JBLの格子縞のスピーカーを所有することになるとは思ってもいませんでした。

 20代の私は、ジャズとオーディオに明け暮れていました。当然、JBLのスピーカーには強い憧れを抱いていましたが、ジャズ喫茶にあるのは大型のシステムばかり、一方安月給、安アパートの私が所有できるスピーカーは限られています。

 その頃、民生用JBLとして一番小さくて安かったのがL26DECADEとかL16DECADEでした。大きさ的には私の部屋でも置けそうでしたが、値段が一本で7万円、多分給料とあまり変わらなかったかそれ以上だったと思います。とても手が出ませんでした。

 同じ頃、SP-LE8Tも同等か少し安い値段で発売されていたはずなのですが、なぜかほとんど記憶がありません。多分、その頃の私はフルレンジLE8Tの良さを知らなかったのだと思います。また、ジャズという外国の音楽を聞くのに、サンスイの格子縞が和風に見えて、興味を引かなかったのだと思います。

 (当時、友人がサンスイの格子縞のスピーカーを所有していました。彼はそのスピーカーを真空管アンプで鳴らしクラシックを聞いていました。多分、それはSP-LE8Tではなくサンスイのオリジナルスピーカーだったと思います)

DSC_6216.JPG

 部屋の中央にあったSP-LE8Tと同世代のスピーカー、SCANDYNA A25MK2を外して代わりにSP-LE8Tをセットしました。すぐにも音出ししたいところですが、添えられているマニュアルにはエージングをするように書かれていました。

 中古だからエージング不要なのではと思ったのですが、エッジを交換されレストアされているので新品同様のエージングが必要なのかも知れません。ここは出品者の指示に従うことにしました。

 数時間のエージングも済ませていよいよ音出しです。SP-LE8Tを所有されていたり、かつて所有されていた方のほとんどが高域不足に悩まされるとおっしゃっているので、音を聞くまで少し心配と緊張がありました。出品者のマニュアルでさえ、ツィーターの追加に言及しているほどです。

 初めに聞いたのはクリフォード・ブラウンのメモリアルアルバムでした。聞き慣れた彼のトランペットがどんな音に聞こえるのかもっとも気になるところです。

 気持ち良くトランペットが吹き上がって思ったより綺麗な高音が出たので一安心です。いやむしろどこが高域不足なのだろうと思うくらい気持ちよい高音が出ています。反対に自慢の低域がJBLらしくありません。音が弾みません。なんだかもごもご籠って聞こえます。

 おかしいなと思いながらしばらく聞いて、アッと気づきました。なんとスピーカー切り替えスイッチを忘れてCelestion UL-6のまま聞いていたのです。先ほどの高音も低音もUL-6のものでした。

 気を取り直して再挑戦です。しかし、それではエージングも出来ていないことになりますが、もう待ちきれません。エージングの時間もそこそこにして音出しすることにしました。

 聞こえてきた音は、あまりぱっとしたものではありませんでした。もっと軽快に前へ出て来る音を想像していました。クリフォード・ブラウンのトランペットがくすんで聞こえます。これが高域不足のせいなのでしょうか。

 次にいつもリファレンスレコードにしているマイルス・デイヴィスのバグス・グルーブを聞きました。ここで聞くミルト・ジャクソンのバイブの音がどう聞こえるかです。結果は、うーん、期待したバイブの珠のようなきらめきがありませんでした。

DSC_6223.JPG

 それから数枚聞いてみたのですが、あまりぱっとしません。せっかく大枚はたいて落札したのに、これは失敗したかなぁと思いました。

 人気のある機種なので、オークションに出せば元くらい取り戻せるかなと思いました。また、皆さんが推奨しているツィーターの追加も考えました。

 LE8Tに合うツィーターをいろいろ調べて見ました。皆、JBLの名器、ユニットだけなので値段はそれほどしませんが2個合わせるとそこそこの金額になります。

 お金を掛けない方法としてひらめいたのが、この間ニコイチで作ったCelestion3、その余ったスピーカーにあるツィーターを2つ使うことです。

 外観からして同じ型ではなさそうですが、間違えて聞いたUL6のツィーターはクリフォード・ブラウンのトランペットを見事に鳴らしました。何処にもそんな記事は載っていませんが、Celestionのツィーターを使う手、廃品利用もかねて、案外面白い組み合わせになるのではと思えました。

 ただツィーターを追加して2ウェイにするにはいろんな方法があるらしいのですが、どれ一つとして私には自分の力では出来そうにありません。一番簡単そうな抵抗を入れて繋ぐという方法さえ、私にはわかりません。

 そんなこんなを思ったり、ふたたびオークションを行き来したりしながら、SP-LE8Tを聞き続けていました。聞き始めてから2.3日経った頃の事でした。

 ふと気づくとSP-LE8Tの音がいつの間にか生き生き響いているのに気づきました。耳がこのスピーカーに慣れてきたのか、ようやくエージングが進んだのでしょうか。

 LE8Tの音は、軽くてカルフォルニアの乾いた音とよく評されていますが、私には重量感のある音に聞こえました。それはユニットと言うよりサンスイのどっしりしたエンクロージャーのせいかもしれません。重くて馬力のある音がどんどん前に出てきます。この張り出し感がアルニコマグネットの特徴でしょうか。

hirobot2001-img600x450-14824226921cycyh32320-002.jpg

 我が真空管アンプ、A3500は出力が20W+20Wしかないのですが、とてもアンプの非力さを感じさせません。それどころかもう一つのシステム、130WのYAMAHA、A2000aを上回るパワーを感じさせます。

 何より聞いていてすごく心地良いのです。これが真空管アンプとフルレンジユニットの組み合わせの魅力なのでしょうか。ずっといつまでも聞いていたくなるのです。

 レコードプレーヤーの調子が悪く、仕方なしCDを掛けまくっていたのですが、音の輪郭のはっきりした強い音で迫ってきます。

 暮れからお正月、一月の間、お天気の良い日も悪い日も、時間があると部屋に籠もってSP-LE8Tを聞きまくりました。50年代、60年代のジャズアルバムをとっかえひっかえして聞き直し、そのたびに新しい発見があり、聞けば聞くほど良くなっていく気がするのでした。


 今夜のBで始まる名前のジャズプレーヤーはBobby Timmons(ボビー・ティモンズ)です。彼はピアニストですが、アート・ブレーキージャズメッセンジャーズの演奏でおなじみの「モーニン」の作曲者でもあります。今夜は彼自身のピアノ演奏で「モーニン」です。




nice!(42)  コメント(22) 

nice! 42

コメント 22

takenoko

スピーカーのエージングと言う言葉すら知りませんでした。私にはそこまで微妙な音はわかりません。
by takenoko (2017-02-18 05:44) 

たいへー

中古も新品も、買ったばかりは思惑は違う音出ますから。
鳴らし続けると日に日に音が変わっていきますね。
アメリカ的な乾いた音を聴いた事が無いので分からないなぁ。
どんな感じなんでしょうね?
by たいへー (2017-02-18 08:01) 

寂光

オーディオの事はまったくわかりませんが、
音楽は好きでした。
クリフォードブラウンもマイルスデイヴィスも良く聞きました。
友人もジャズ好きが多く、
トランペット派は少なかったので、
トランペット好きの私は少しさみしい想いをしまいた。
しばらく音楽を聞くことが少なかったのですが、
去年食堂に古い装置を復活させました。
大きな音で聴くことは出来ませんが、
昔聞いた曲を時々楽しんでいます。
by 寂光 (2017-02-18 08:12) 

そらへい

takenokoさん
こんばんは

機械ものは、当たりがつくまで本調子でなかったり
しばらく使わないと動きが鈍くなったりしますね。
人間もそんなところがありますが。
by そらへい (2017-02-18 17:57) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

初めから自分の理想の音が出るわけはないですね。
セッティングとか他の機器の組み合わせなど変えて
少しずつ自分の求める音に・・・ですね。
JBLはよくそんな風に評されますが、
日本で鳴る限り、それは望めませんね。
やはり独特の湿気がありますからね。
ただ、音離れのようなものは、他のスピーカーと比べると
JBLは良いような気がします。
by そらへい (2017-02-18 18:02) 

そらへい

寂光さん
こんばんは

私はジャズ喫茶の体験があるもので
つい大きな音で聞きたくなりますが
常に大きな音で聞いていると疲れますので
普段は音を絞って流しています。
クリフォード・ブラウンやマイルス・デイビスをお聞きでしたか。
ジャズトランペットはいいですよね。
ジャズファンはサックス党が多い気がします。
私は、トランペット、サックスでもアルトが好きですね。
復活された装置で、音楽に親しまれて、いいですね。
音楽は心を安らかにしてくれる気がします。
by そらへい (2017-02-18 18:07) 

夏炉冬扇

愛好家に落札されてスピーカーも幸せですね。
by 夏炉冬扇 (2017-02-18 18:54) 

sigedonn

近かったら聴きに行きたいところですが(笑
ちっちゃなPC用のスピーカーで
それなりに心地よく、推薦曲を聴きました。
by sigedonn (2017-02-18 20:59) 

プリウス

そらへいさん、こんばんは!!

LE8Tが本格的に響き始めたのですね!!

LE8Tはアンプのダンピングファクタが5・6あたりがお勧めですので

真空管アンプ(シングル)が似合うはずです!!・・20Wあれば十分以上ですよ!

どうしても、+ツィーターを感じたら仰って下さい!
・・何か見繕って送りますよ!!
by プリウス (2017-02-19 17:57) 

ぼんぼちぼちぼち

へー、しょっぱなから求めていた音がぱっと出るわけではないのでやすね。
あっしはオーディオはまったく解からないので 深い世界なのだなぁと感心しきりでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-02-19 19:21) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

オーディオ愛好家と言っても、生涯に出会えるスピーカー
そう多くは無いのですが、今回はばっちしだった気がしています。
by そらへい (2017-02-19 20:38) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

ほんとうに近ければねえ。
もっともオーディオ愛好家の同級生も
聞きにおいでと言いながらまだ実現出来ていません。
音楽はそれぞれのスタイルで楽しめるところが良いですね。
by そらへい (2017-02-19 20:40) 

そらへい

プリウスさん
こんばんは

SP-LE8T鳴り始めてから、発見の連続ですね。
今までアルバム聴き直しです。
たまたま真空管アンプ用のスピーカーを探していたのですが
LE8Tぴったりみたいですね。
出品者も推奨されてました。
+ツィーターを考えた時は、またプリウスさんに
お願いするしかないかと思いましたね。
今のところこれで十分ではないかと思ってますが
SP-LE8Tの上に乗っかっている+ツィーターもかっこいいですね。
その時は、よろしくお願いします。
by そらへい (2017-02-19 20:47) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

機械ものは当たりを付けるとか、アイドリングとか
必要な事がありますね。
オーディオは奥が深くて、こり出すと切りがありません。
スピーカーの位置を少し変えただけでも音が変わります。
納得が行く音が出るまで試行錯誤です。
by そらへい (2017-02-19 20:51) 

yoko-minato

専門的な言葉でわからないのですが
せっかく落札したスピーカーの音が
聞き心地の良い音で詠んでいてほっとしました。
by yoko-minato (2017-02-20 15:49) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

一般受けしない趣味の記事が続いて失礼しています。
スピーカーがこなれてきたのか
私の耳がなじんできたのか
またその両方なのか、
今回の落札、40年あまりの歳月を経て
素晴らしいスピーカーとの出会いになりました。

by そらへい (2017-02-20 20:24) 

駅員3

コメントありがとうございます。
先週乗鞍まで出かけてきましたが、本当に信州のような風景ですね。
スピーカーのことはよくわかりませんが、新しいもので古いものでも、扱う「人」と「場所」が変われば、「慣らし」が必要なのでしょうね。
by 駅員3 (2017-02-22 07:25) 

タックン

私もオーディオの事はまったくわかりませんが、
記事を読ませていただいて、そらへいさんのわくわく感が
ひしひしと伝わってきました^^
by タックン (2017-02-22 16:03) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

乗鞍とは比べものになりません。
1,000メートルにも満たなくて、
普段は穏やかな丸みを帯びた稜線を見せているのですが
今年は雪が多くてたまたまこんな景色を見ることが出来ました。
そうですね。人と場所になじむまで慣し、必要なのでしょうね。
by そらへい (2017-02-23 20:07) 

そらへい

タックンさん
こんばんは

一台のスピーカーを購入しただけで
私のオーディオ生活や音楽生活が
急に息を吹き返して、このところ
オーディオ三昧、音楽三昧の毎日です。
おかげで、鳥の写真は収穫に乏しく
畑も滞りがち
体重と体脂肪が増えてきました(笑)

by そらへい (2017-02-23 20:13) 

さとう

LE8Tで検索してたどり着きました、記事も大変参考になりました、フルレンジ1発にも興味が出てきた次第です。

我が家では真空管アンプのエージングの時に同じようなことが起きました。安物の中華アンプ(EL34シングル)を買ったとき、エージングのため、あまり音量を上げずに適当にCDをかけてみました。最初は何とも引っ込み思案の冴えない音で「コリャやっちまったか?」なんて思いました。しばらく部屋を出て数時間後何かを取りに部屋に戻った時にはすっかり別物の音に化けていました。わずか数時間の事です、SPはYAMAHA NS10Mですが、まさに「カーテンが開いた」状態になりました、みずみずしい透明感と言うか華やかと言うか、もともと高域がぎらつく傾向のSPですが、よい意味で大人になった感がしました、その後すっかりお気に入りです。妻は「この頃電気代が高いのよね~」なんて言ってますが適当にとぼけてます(笑)
by さとう (2019-03-23 20:55) 

akunin

 学生時代の最後に月賦でSP LE8Tだけ購入しました。以来42年間保管したままでした。それを最近買った管球アンプで鳴らしてみました。エイジングという言葉さえ知らない素人ですが、鳴らし始めて半月ほどしたら艶と伸びのある高音、奥行きを感じる中音、ふっくらした低音がわかるようになりました。

 当方、頭の中でセミが鳴く年齢(64歳)なので、ホントのところはわかりません。そのうちメンテナンスを依頼してみようと思っています。 
by akunin (2021-11-05 11:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

優しき伴侶をクレオパトラの夢 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。