Song For My Father [音楽]
台風で一息ついたかと思ったら、また酷暑に逆戻りです。それどころか今日は40度超え観測数が過去最多だったそうです。40度超えの地点があること自体驚きなのですが。
暑くてもやらなければいけいない事はあるので、必要最低限のことだけして後はじっと耐え忍んでいる感じです。この暑さ、いつ終わる目途も立っていませんしね。
ただ、日は確実に短くなってきています。これからさらに短くなっていきます。日照時間が短くなると、それだけ籠もる熱も少なくなっていくのではないでしょうか。
昼間の暑さは溜まりませんが、今日の夕方6時頃、少し風があってこの間までよりましな気がしました。お盆を過ぎたら、朝晩は少し凌ぎやすくなるのではないでしょうか。
今日は掲載する写真がありません。この一週間、一枚も写真を撮っていません。今日、淡いピンク色の芙蓉の花を見かけたのですが、その花の印象だけが残っていてどこだったかすぐに思い出せませんでした。
一月半に一回行っている病院の駐車場でした。この夏の暑さにもめげずすくっと咲いていている姿が印象的でした。花を見上げなから、ああカメラを持っていないなぁと思ったのです。
今夜のHはHorace Silver(ホレス・シルバー)です。ホレス・シルバーは好きなピアニストの一人です。名演奏一杯ありますが、おなじみのSong For My Fatherを選びました。YouTubeの演奏は、レコードの演奏に比べてテンポが速くあっさりして聞こえますが、シルバーのピアノソロからは熱いジャズの息吹が伝わって来ます。暑い夏には、熱いジャズです。
暑くてもやらなければいけいない事はあるので、必要最低限のことだけして後はじっと耐え忍んでいる感じです。この暑さ、いつ終わる目途も立っていませんしね。
ただ、日は確実に短くなってきています。これからさらに短くなっていきます。日照時間が短くなると、それだけ籠もる熱も少なくなっていくのではないでしょうか。
昼間の暑さは溜まりませんが、今日の夕方6時頃、少し風があってこの間までよりましな気がしました。お盆を過ぎたら、朝晩は少し凌ぎやすくなるのではないでしょうか。
今日は掲載する写真がありません。この一週間、一枚も写真を撮っていません。今日、淡いピンク色の芙蓉の花を見かけたのですが、その花の印象だけが残っていてどこだったかすぐに思い出せませんでした。
一月半に一回行っている病院の駐車場でした。この夏の暑さにもめげずすくっと咲いていている姿が印象的でした。花を見上げなから、ああカメラを持っていないなぁと思ったのです。
今夜のHはHorace Silver(ホレス・シルバー)です。ホレス・シルバーは好きなピアニストの一人です。名演奏一杯ありますが、おなじみのSong For My Fatherを選びました。YouTubeの演奏は、レコードの演奏に比べてテンポが速くあっさりして聞こえますが、シルバーのピアノソロからは熱いジャズの息吹が伝わって来ます。暑い夏には、熱いジャズです。
2018-08-03 22:03
nice!(50)
コメント(18)
写真が無いと言うくだんが暑い日々を伝えていますね。何を書いても気休めですが、くれぐれもお気を付けて!
熱いJazzイイですねー
by sigedonn (2018-08-04 06:45)
私もネタ切れ寸前です。ストレスになりますね。
by takenoko (2018-08-04 08:07)
本当に暑いですよね~。
私も出かけることが減り
何も書けません。
この暑さは本当に今までにない暑さですよね。
朝夕は風を通してみるのですが
すぐにじっとりと汗ばんで
エアコンになってしまいます。
二人の息子宅でエアコンが壊れて
急遽電話しても設置がずっと後だと
嘆いていました。
by yoko-minato (2018-08-04 11:00)
東北でさえも暑いのそちらもとっても暑いのでしょうね
必要最低限やるのもやっとですよね
東京は地下がたくさんありビルや電車内の移動で涼めます。
季節が変わり日が短くなるといくらかよくなる
それを信じています。あと何日?かな
by きよたん (2018-08-04 15:19)
40度越え ありえない暑さでやすよね。
そういえば、よく行くインド料理店の店主さんが
「インドは50度になるけど湿気がないからちょっとだけ辛い。でも日本の40度は湿度があるから うんと辛い」
って言ってやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-08-04 20:26)
親父。油絵が1枚だけ残ってます。
by 夏炉冬扇 (2018-08-04 20:57)
sigedonnさん
こんばんは
こう毎日暑いと写真を撮ろうという気になりません。
毎日やり過ごすので精一杯、気づいたら金曜日でした。
北海道も30度超えの日があるらしいですが
湿気のない北海道が羨ましい。
雪、雪、雪の冬と逆転ですね。
by そらへい (2018-08-04 21:16)
takenokoさん
こんばんは
ネタ切れというか、
部屋が暑いのでパソコンの前に向かうのが苦痛です。
昨日あたりから朝晩の気温が一時に比べて
少し下がってきた気がするのですが
部屋は昼間の熱が籠もっています。
by そらへい (2018-08-04 21:20)
yoko-minatoさん
こんばんは
寒い冬ならともかく、活動的なはずの夏も
こう暑いと運動不足になってしまいますね。
今夜は地元の花火大会、せっかくなので田んぼに出て見てきました。
少し風もあって夜は少しましですね。
家に一機しかないエアコンや、フル稼働の職場のエアコン
切れたらどうしようと想像することがあるのですが
息子さんの所大変ですね。
知り合いも、壊れてすぐ買い変えたのに
設置に時間掛かったそうです。
by そらへい (2018-08-04 21:26)
きよたんさん
こんばんは
昼間の暑さのすさまじさには参りますね。
屋外で少し動くだけで汗ばんでしまいます。
何か作業をするとなると、それこそ熱中症に気をつけて
命がけです。
それでも昨日あたりから、朝晩がこの間よりはマシに感じられます。
いくら猛暑でも終わりがないことはないと思います。
by そらへい (2018-08-04 21:31)
ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは
テレビ番組での外国人インタビューでも
日本の湿気の多さ指摘されてますね。
熱中症も、この湿気が良くないらしいです。
気温もそうですが、雨も欲しいですね。
湿気はあるのに雨は降らない?
by そらへい (2018-08-04 21:35)
夏炉冬扇さん
こんばんは
油絵の遺品、いいですね。
そう言えば、もうすぐ父親の命日です。
33年ほど前、とっくに父の年齢を超えてしまいました。
by そらへい (2018-08-04 21:37)
「H」ですか。
私はHelenScottかな。
スリー・ディグリーズの。
by いっぷく (2018-08-06 02:29)
いっぷくさん
こんばんは
スリー・ディグリーズ懐かしいですね。
快適なサウンドと歌声が印象的でした。
三人のここの名前までは知りませんでした。
HelenScott、センターの人でしょうか。
by そらへい (2018-08-07 20:28)
So-netブログ在籍中はお世話になりました。
So-netプロバイダー解約によって7月末にSo-netブログは自動的に削除されました。
Nice!を戴いたことを感謝して、
「 So-netブログ 転出 Movabletype 」の3ワードで Google検索しますと、わたしの fc2 や WP の記事がトップページに表示され、So-netプロバイダーがSo-netブログを削除する前にSo-netブログを完璧に転出させる方法を解説しております。
今まで色々とありがとうございました。
by Ujiki.oO (2018-08-08 18:09)
暑過ぎて、熱いジャズで火傷してしまいそう。^^
その前に、お盆で飲み疲れか。。。
by たいへー (2018-08-10 07:50)
Ujiki.oOさん
こんばんは
プロバイザーを離れると、ソネットブログも出来なくなるのですね。私は他プロバイザーでありながら、無料ソネットブログを利用しているので、プロバイザーを変わっても影響はないようです。
ソネットブログについては、何度も他のブログに移転しようと思いましたが、最近は諦め気味です。
ソネットブロガーの方がまた減るのは淋しい限りですが
新しいブログでまた活躍されますことを期待しています。
ありがとうございました。
by そらへい (2018-08-10 22:58)
たいへーさん
こんばんは
本当に今年は暑いですね。
ここ数日、台風の影響かカンカン照りは収まって
曇り空の事が多いです。
おかげで最高気温は35度を下回るようになりましたが
蒸し暑さは相変わらずですね。
by そらへい (2018-08-10 23:00)