SSブログ

セミと秋の虫 [自然]

DSC_2998.JPG 

 この前、蝉の抜け殻しか撮れませんでしたが、夏が進むにつれて桜の木の至るところで蝉を見かけるようになりました。ちょうど桜の木の下を通って車を車庫に入れるのですが、その時、驚いた蝉がフロントガラスの前を横切って飛んでいくことさえあります。

DSC_3034.JPG
 アブラゼミですね。

DSC_3043.JPG

 ツクツクホウシも鳴き始めてもう何日経つことか、今年の夏はなかなか終わりませんね。お盆が過ぎてから2.3日涼しい日があって、やれやれと思ったのも束の間、台風の影響で蒸し暑い日が続きました。

 さすがに台風の日は、曇りと雨で気温は上がりませんでした。今回の台風、この前に上陸した12号台風より雨風が強く時間も長かったのですが、幸い当地は目立った被害はありませんでした。

 台風が過ぎて、台風一過を期待したのですが今年の夏は簡単ではないですね。また元の蒸し暑い夏に逆戻りです。

 今日は、我が家の室温34度越えでした。私の部屋は夜になってもまだ30度を超えたままです。そして明日はまた猛暑日だそうです。

 ツクツクホウシどころか赤とんぼが飛んだりコオロギやスズムシが鳴き始めて秋の準備は着々と始まっているのですが、なかなか気温が下がりません。

DSC_3060.JPG
 伯父の休耕地を草刈していたら、ご近所の休耕地の真ん中にヒマワリが一輪咲いていました。今年はヒマワリあまり見かけなかった気がします。

DSC_3061.JPG
 同じ休耕地にヒマワリと向き合って、ハイビスカスでしょうか赤い花がやはり一輪咲いていました。誰が種を蒔いたのか、休耕地の草以外何もないところで二つの大輪の花、黄と赤の対局、粋な計らいです。


 今夜のHHarold Land(ハロルド・ランド)です。一般にはあまりなじみのないジャズ・ミュージシャンですが、クリフォード・ブラウン&マックス・ローチのグループで活躍していたテナー奏者です。テナーとしては硬質な音色だと思います。初めはクリフォード・ブラウンのトランペットばかり注目していましたが、聞き進むうちにハロルド・ランドのテナーもいいなぁと思うようになりました。



nice!(48)  コメント(20) 

nice! 48

コメント 20

いっぷく

私はセミについてもさっぱりなのですが
時々ベランダにセミの死骸が落ちていることがあります。
木は近くにないのですが、ある程度の距離は飛ぶんですね。
by いっぷく (2018-08-26 01:24) 

takenoko

蝉の声はもう聞こえなくなりましたが、暑さは一向に治まりません。休耕地をひまわり畑の様にしているところは時々見かけます。
by takenoko (2018-08-26 05:16) 

パパボン

そらへいさん、おはようございます。
tvニュースでせみの幼虫を大量に集めている人がいたとか、、、食用らしい?
子供のころ、家の蜂の巣の幼虫を炒めて食べたのを思い出した。
うまかったナ~、今食べられるかは疑問(笑い)
by パパボン (2018-08-26 07:14) 

きよたん

蝉も地上に出てに鳴いた途端に命を閉じているとか
この暑さではね
虫の音も聞こえていたのですが鳴くのやめたかもしれません

by きよたん (2018-08-26 17:04) 

夏炉冬扇

ツクツクボウシこちらもです。
もう秋のケハイに。
by 夏炉冬扇 (2018-08-26 18:32) 

そらへい

いっぷくさん
こんばんは

セミも野鳥に狙われたり、寿命が近づいてくると動きが鈍って
落ちているのを見かけたりしますね。
セミの飛距離、どれくらいなのでしょう。
子供の頃、桜の木に登ってセミを手づかみしようとして失敗すると
逃げる際、飛び立ちながらおしっこをかけていきました。
実際はおしっこではないそうですが。
by そらへい (2018-08-26 21:27) 

そらへい

takenokoさん
こんばんは

休耕地をヒマワリ畑に
私も思いついたのですが耕運機がないと広い面積
耕せないので断念したままです。
それでも一時期毎年一カ所で咲かせていたのですが
それもここ二三年はサボっています。
孫が幼稚園で種をもらってきたので
来年は久し振りに撒いてみようと思ってます。

by そらへい (2018-08-26 21:31) 

そらへい

パパボンさん
こんばんは

幼虫を集めている人があれば
セミの抜け殻を集めて生態を研究している
小学生の話題もありましたね。
それによると、抜け殻の大きさが年々小さくなってきているそうです。
蜂の幼虫は食べたことがありません。
先入観がなければおいしいかも知れませんね。

by そらへい (2018-08-26 21:35) 

そらへい

きよたんさん
こんばんは

地下で10年も過ごしてきて
地上に出て鳴いた途端、この暑さで死んでしまうのですか。
セミにとっても過酷な今年の夏ですね。
それだけでなく、今年は幼虫の孵化率も悪いそうです。
秋の虫、熱帯夜が続いていますが
田舎なので今夜も鳴いているみたいです。
by そらへい (2018-08-26 21:40) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

夏の終わりのツクツクホウシ
残暑なのでしょうが35度超えは真夏と同じ、異常ですね。
今夜も10時というのに30度超えです。
by そらへい (2018-08-26 21:44) 

yoriko

本当に毎日暑いですね
朝起きた時昨夜の雷雨で洗われて少し涼しくなったと思ったのですが
かえって湿度が多くじっとりと空気が絡みついています
この暑さで喜んでいるのはひまわりとハイビスカスくらいでしょうか
他のお花はあまりの暑さにぐったりして元気がありません。
涼風が吹くのが楽しみです。
by yoriko (2018-08-28 10:10) 

そらへい

yorikoさん
こんばんは

この蒸し暑さ、まさしく残暑ですね。
最高気温もそうですが、熱帯夜が続くのは困りものです。
夜になっても熱気が籠もり、朝も爽やかさが全くありません。
こちらも今日は雷雨だったのですが、わずかに地域がずれて
よそ夕立、雨はぽつりぽつりだけで蒸し暑さだけ増しました。
そう言えば、セミが泣き止みました。
代わりに夜は秋の虫も鳴きだして、
後は気温が下がるのを待つばかりですね。
本当に爽やかな気候が待ち遠しいです。
by そらへい (2018-08-28 20:04) 

ぼんぼちぼちぼち

そうでやすね。今年の夏はなかなか終わらない感じでやすね。
ツクツクボウシはあっしは今年はまだ聴いてないでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-08-28 21:57) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

ツクツクホウシはもう10日程前から聞いています。
今日は曇り空でしたが
今日だけなのか、今日はセミの声を聞きませんでした。
暑さでセミもへばってしまったのか
セミが鳴く時期はおわったのか。
by そらへい (2018-08-28 22:09) 

tarou

ツクツクボウシ、庭で鳴いてました。
そろそろ、秋風が吹くころですが
今年は猛暑が続いてます。

by tarou (2018-08-29 08:02) 

そらへい

tarouさん
こんばんは

末とは言えまだ八月
いつもの年ならそうでも無いのですが
今年は七月八月が異常に暑かったので
つい早く秋風を求めてしまいますね。
by そらへい (2018-08-30 20:14) 

yoko-minato

おはようございます。
本当におっしゃる通りですね。
今年の夏の厚さはとても体に堪えました。
何日か涼しい日があったのでこれで夏も
終わりかと期待していたのに・・・
今朝は涼しくて風画通って気持ちよいのですが
又熱くなるのでしょうか!!
8月最後の日ですね。
9月に入っても暑い日が続くのでしょうか!!
by yoko-minato (2018-08-31 05:15) 

たいへー

こちらの主役は、秋の虫達になりました。
確実に季節は変わってるんだと思うのですが、
昼間はまだ暑い!!
by たいへー (2018-08-31 07:12) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

今日は久し振りに待望の夕立というか雷雨がありました。
思ったほど激しくなかったのですが、恵みの雨になりました。
室温は相変わらず30度を超えていますが
外へ出るとすこしすっきりします。
9月の残暑は短いという予報が出ていました。
8月末の蒸し暑さが通常の9月の残暑にあたると思いたいですね。
春も梅雨入りも梅雨明けも早かったので
秋も早く訪れて欲しいですね。
by そらへい (2018-08-31 20:07) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

昼間の暑さもそうですが、
毎晩熱帯夜というのもどうかしていますね。
せめて朝晩だけでも涼しくなってほしいものです。
出来たら昼間も。
by そらへい (2018-08-31 20:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

盆踊り2018京都水族館へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。