深まる秋 [日々]
昨日は木曜日だとばかり思っていました。金曜と気づいたときはもう手遅れ感いっぱいだったので土曜の今日更新することにしました。ほぼをつけておいて良かったです。
11月も下旬、なんとなく今年は秋の深まりが遅く感じていましたが山々も少しずつ色付いてきているようです。久し振りにカメラを持って家の裏から神社に向かって歩きました。
参道入り口のモミジは今年も真っ赤に染まっていました。
全体的に縮れて痛んでいる葉が多いように感じました。
この時期、サザンカの花は貴重ですね。葉っぱも肉厚でつやつやしています。
サザンカの蕾は色鮮やかで生き生きして見えました。
参道を上がったところです。
神社では今日地域の催しがあり、その後片付けをしている人の姿があったので、境内に入るのを止めて堤防を通って墓地のある方向に向かいました。
墓地の入り口です。
引き返して参道で再びモミジを撮りました。
家の裏まで戻って
休耕地のタンポポの綿毛
ゴルフボールではありません。タンポポの綿毛が飛んでしまったところ
淋しげですがタンポポの花も咲いています。
ホトケノザも間違って咲いていました。
カマキリの卵でしょうか。
家の敷地の外れのお茶の花
昔、家の周りは茶の木で囲まれていました。田植えが終わると茶摘みが始まります。昔は、田植えも茶摘みも女の人たちの仕事でした。母たちが摘み取った葉を製茶工場に持ち込んでお茶にしてもらいます。そのお茶で家で飲むお茶一年分をまかなうのでした。
茶を摘まなくなってもう何十年か経ちました。茶の木はすっかり取り払われてしまったのに、どこからか生えてくるのです。この花が好きでそのままにしています。
今夜のJはJulie London(ジュリー・ロンドン)です。この人も大人になってから聞くようになりました。いろんな有名な曲がありますが、今夜はフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンです。昨夜は満月、澄んだ秋の夜空に冴えた月の光が凄かったですね。
2018-11-24 21:07
nice!(46)
コメント(14)
>カマキリの卵でしょうか。
よく見つけられましたね。
私なら多分無理だったでしょう。
お茶の花は初めて見ました。
東京育ちはなかなか見る機会がないですね
by いっぷく (2018-11-25 02:36)
晩秋の風景ですね(と言ってももう冬ですね)
by takenoko (2018-11-25 05:35)
おはようございます。
モミジの葉は台風で傷んでしまいましたが
それでもきれいに染まってくれましたね。
何気ない雑草もよく見ると可愛い花を咲かせて
健気さを感じます。
お茶の花・・・かわいい花なんですね。
by yoko-minato (2018-11-25 07:45)
晩秋はうつくしい
色を次第に失ってゆくのを感じる季節です
こんなときに鮮やかなピンクや白で慰めてくれるのが
サザンカですよね
花それぞれに役割があるんですね
蒲公英の綿毛が美しいですね
by きよたん (2018-11-25 15:44)
お茶の花って可愛いでやすよね。
小ぶりで白くて、小さな一輪ざしにさしたら合いそうでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-11-25 22:30)
いっぷくさん
こんばんは
花を探していて、見つけました。
見回すと他にもいくつかあって、田舎では当たり前のことですね。
お茶の花、私も田舎にいて、昔からお茶の木に囲まれていたのに
気づいたのは、ここ10年あまり前です。
お茶の木に花が咲いていることさえ知りませんでした。
お茶の花に朝日が当たってきれいでした。
by そらへい (2018-11-26 20:48)
takenokoさん
こんばんは
昨日は寒かったですね。
外にある車のフロントに一部霜が降りていました。
晩秋と言うより初冬でしょうか。
by そらへい (2018-11-26 20:49)
yoko-minatoさん
こんばんは
さすがにこの時期、紅葉はあちらこちらで輝いていますが
野の花は、探さないと見つけにくくなりました。
お茶の花は、朝出勤時、朝日を浴びて輝いているところを見つけて
初めてその存在を知りました。
実用一点張りのお茶の木ですが
こんな可愛い花を咲かせるのかと驚きました。
by そらへい (2018-11-26 20:52)
きよたんさん
こんばんは
晩秋は淋しく暮れて行く風景なのに
、日に当たって輝いていたりして
確かに美しいと思う瞬間がありますね。
これから、山へ行くと色のない世界で
はっとさせられるのがサザンカの花です。
これからの季節、貴重ですね。
by そらへい (2018-11-26 20:55)
ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは
お茶の木は確か、ツバキ科だったと思います。
ツバキより小ぶりで白く小さくて地味ですが
愛らしいですよね。
一輪挿し、いいですね。
by そらへい (2018-11-26 20:58)
明日から12月。 雪化粧はいつでしょうね。
by たいへー (2018-11-30 08:02)
そらへいさん こんにちは
紅葉の風景、写真が鮮明で、アップした花等が綺麗です
私のカメラはバカチョンカメラで、この様にアップが出来ません
最近、色が少し変になっています もぅ古く成って居るのではと
そろそろ 切り替え時ではと考えています
何時もコメント戴き有り難うございます
いよいよ 明日から師走 何か忙しく成りますが
怪我や風邪等惹かれません様に また 時々出て来ます
by yasumichi! (2018-11-30 15:38)
たいへーさん
こんばんは
本当に残り一ヶ月となりましたね。
例年のこの時期としては暖かい日が多い気がします。
かと言ってこの冬が暖冬かどうかわかりませんが。
by そらへい (2018-11-30 20:03)
ヤスミチさん
こんばんは
カメラを買ったときに比べると
写真を撮りに行く頻度や熱心さが減少している気がします。
カメラやレンズをグレードアップした分だけしか
出来映えが上がりません。
今はカメラの性能がアップして
コンパクトなカメラでもきれいに写りますね。
もし買い変えられたら見違えるような写真が撮れて
驚かれるのではないかと思います。
先日、交通事故に遭いましたが
幸いどちらも怪我が無くて良かったです。
ヤスミチさんも気をつけられますように。
by そらへい (2018-11-30 20:12)