SSブログ

少しずつ [音楽]

1-PXL_20220710_070256249.jpg  
 2日続けて激しい雨が降って、普段水が流れていない天井川に流れが出来ました。それでも川筋は川幅を満たしてはいません。いつもの神社の石橋の上からです。

1-PXL_20220710_065626357.jpg
 上流はこんな感じです。川底や土手を覆っていた雑草は、先週の日曜日、いっせいの草刈奉仕作業で綺麗に除去されました。雨が先に降っていたら草刈作業大変だったと思います。


 退職して2週間が経ちました。最初の1週間は暑さと時間が経つことの遅さに、こんなはずでは無かったとちょっと焦ってしまいました。次の1週間、なんとか切り替えて自分を取り戻すことが出来ました。

 今まで職場で使っていた時間が全部自分のものになるのですから、1週間が長く感じられるのは当たり前、生活のリズムも変わって当然です。

 24時間、すべてでは無いですが自分が思うように描いていけばいいのだと思えるようになりました。そして、少しずつこの生活に慣れていくのだと思います。

 高齢者は「キョウイク」と「キョウヨウ」が大事なんだそうです。1週間とは行きませんが明日の計画くらいはぼんやり立てるようにしています。

 先日、さっそく出かける用事がありました。4回目のワクチン接種です。今までは3回ともファイザー製でした。今回ファイザー製を選べる日の都合が悪く、初めてモデルナ製を打ちました。心配した副反応もめだってありません。ただ倦怠感は前3回より強かった気がします。1日眠くて仕方ありませんでした。


1-PXL_20220710_023318464.jpg
 畑は毎朝の日課です。毎年のことながら、今年もトマトにヨウトウムシが出ています。実が大きい方がおいしいのか大玉トマトにより多く発生しています。写真のトマトはヨウトムシに荒らされて中がぐちゃぐちゃになっていました。

 ヨウトウムシがトマトから這い出して下の葉っぱの上にいるのが判るでしょうか。穴が開いていたりこのように食い荒らされているトマトはすぐ捨てます。しかし、この虫、地中から這い出てくるらしく油断出来ません。

1-PXL_20220713_224220795.jpg
それでも今日はこれだけ収穫がありました。


 同級生に誘われてボサノバを聞きに行って来ました。始めの一時間は主催者の講演がありました。私のあまり知らない世界のお話、知らないだけに興味深く拝聴することが出来ました。

1-PXL_20220709_062642037.MP.jpg
 後半はお楽しみのライブです。演奏者はわざわざ静岡から来られた夫婦デュオのミカ・ダ・シルビアさんとホベルト・カザノバさんでした。

 ボサノバで始まりました。「ワンノート・サンバ」「イパネバの娘」あと数曲、曲名を忘れてしまいました。女性のミカさんは高く澄み切った声、男性のホベルトさんは低く柔らかな声でした。

 何でもホベルトさんは「NHK素人のど自慢チャンピオン大会」の優勝者なのだそうで、ボサノバはいつしかどこへやら、日本語で優勝曲の「契り」と「見上げてごらん夜の星を」を熱唱。深みのある柔らかな温かみのある声でした。

 最後はサンバで皆が踊ったりリズムをとったりと大盛り上がりで終わりました。ライブ中、激しい雨音と雷鳴がしていましたが、帰る頃には雨は上がっていました。


 Uの頭文字が着いたジャズミュージシャン、思いつきません。続くVも思いつきません。飛ばして飛ばして今日はで行きます。Wは少しあります。まずは、Wynton Kelly(ウイントン・ケリー)です。お気に入りのアルバム「ケリー・ブルー」から「朝日のごとくさわやかに」です。

 


nice!(44)  コメント(18) 

nice! 44

コメント 18

爛漫亭

 以前、ラジオを聴いていると「日の出のようにそっと」と
曲名紹介されていて驚いたことがあります。歌詞をみると
確かにその方が相応しいように思ったことがあります。
by 爛漫亭 (2022-07-15 10:48) 

夏炉冬扇

共同作業は会話が楽しいですね。
トマトいい色具合。
by 夏炉冬扇 (2022-07-15 17:53) 

yoko-minato

ワクチン4回目接種はファイザーではなくモデルナとの事。
でも何事も無く良かったですね。
やはりワクチンの副作用はありそうと言う医師も
いらっしゃるようです。
薬は副作用があるのは仕方ないかも知れないですね。
退職されてしばらくは生活のリズムがうまくいかないかも
知れませんね。
そらへいさんらしい日々が過ごせるのを確信しています。

by yoko-minato (2022-07-15 18:45) 

そらへい

爛漫亭さん
こんばんは

ウキペディアで調べると「朝日のごとくさわやかに」は
明治天皇の御製(1909年)に見える語句だそうです。
原題は「朝日のようにそっと」らしいです。
演奏によっては爽やかじゃないのも多いらしいですね。
私はこの演奏には合っている気がしています。
by そらへい (2022-07-15 20:34) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

気心の知れた人たちと、作業しながらのお喋りはいいですね。
草刈作業は音が大きいのと危ないのであまり喋れないのが残念です。
トマトの写真、何枚か撮ったうちいちばん色艶の良いのを選びました。
by そらへい (2022-07-15 20:36) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

初めてのモデルナ製だったので少し心配しましたが
副作用、杞憂に終わりました。
今は摂取量が少ないそうですね。
退職した頃は,猛暑で参りましたが
このところ梅雨が戻ってきたようなお天気が続いています。
おかげで気温も下がって少し落ち着いた日々が送れています。
時間がたっぷりあることのありがたさを
感謝しないといけないですね。
by そらへい (2022-07-15 20:55) 

(。・_・。)2k

せっかく育ったトマトを食べられちゃうのは
悔しいですねぇ
それにしても美味しそうなトマトですねぇ

by (。・_・。)2k (2022-07-15 22:36) 

kiyotan

不揃いなトマト 手作り感があって良いですね
自然が多い素朴な環境でゆったりと退職後の日々
が過ぎていくようですね 
ボサノバの後 ポピュラー サンバ いろいろ
楽しませてくれたライブ 良いですね
踊るのも楽しいですね

by kiyotan (2022-07-16 06:29) 

そらへい

2kさん
こんにちは

虫に食われるのは例年のことなので
食われる分は見越して植え付けしていますが
それにしても大きく真っ赤になったトマトが
虫に食われれているとがっかりしますね。
by そらへい (2022-07-16 11:00) 

そらへい

kiyotanさん
こんにちは

出荷するわけではないので、不揃いでも気になりません。
ここのところ、毎日食卓を賑わせてくれています。
トマト、ナス、キュウリ、このために作っているようなものです。
音楽、ライブ、独特の臨場感がたまりません。
歌い手さんたちの個性もあって、歌もお喋りも上手で
愉しませていただきました。
by そらへい (2022-07-16 11:04) 

mayu

トマトは、意外と栽培がむつかしいですが、たくさんの収穫ですね(*'▽')
by mayu (2022-07-16 20:18) 

そらへい

mayuさん
こんばんは

夏野菜を始めたのは、トマトやナスをふんだんに食べるためでした。
失敗も見越して多めに栽培しています(笑)
by そらへい (2022-07-16 20:23) 

sigedonn

大雨の大きな被害が無くてやれやれですね。
今夜も東北は大変そうですが。
Wynton Kelly
いい具合に弾みますね。
良い曲を、ありがとうございます。
by sigedonn (2022-07-16 22:09) 

tarou

お早うございます、銭洗弁財天宇賀福神社に
コメントを有難うございました。
行ったのは平日でしたが、お金を洗っている
人やお参りをしている人がいましたが、行列は
有りませんでした。
トマトにヨトウムシ困ったものですね、我が家の
家庭菜園でも見たことが有りますが、割りばし持って
夕方に土の中から這い出たところを取ったことが
有ります。暫くは、こまめに取るしかないですね。
by tarou (2022-07-17 10:21) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

雨、当地は時に激しく降ることが何度かありましたが
被害が出るほどではありませんでした。
ニュースでは床上浸水のお宅があったり
今年はこれ以上被害が出ないように祈りたいです。
Wynton Kelly、この人のピアノ、本当に弾みますね。
快調に歌い弾むところが何とも言えません。
by そらへい (2022-07-17 20:48) 

そらへい

tarouさん
こんばんは

銭洗い弁天に行くと、お金を洗わずにはいられないのでしょうね。
御利益があるといいですね。
私は行ったことが無いので、御利益を受けていないのかも知れません。
ヨウトウムシ退治に夕方畑にお出かけとは凄いです。
我が家の畑は家から近いですがなかなか出来ないですね。
今度、一度覗いてみようかなと思います。
割り箸を持って。
by そらへい (2022-07-17 20:52) 

ぼんぼちぼちぼち

トマトが虫に食われるの、悔しいでやすね。
でも、ちゃんと収穫できたのもたくさんあって、何よりでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-18 20:33) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

このヨウトウムシを駆除する方法が判らないので
食われるのは覚悟の上で、多めに作っています。
今の所、全滅と言うことはなさそうです。
by そらへい (2022-07-18 22:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

休日が無い自然の力 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。