ダム巡り [旅]
朝晩の気温は低いですがお天気の良い日が続いています。これだけお天気の良い日が続くと出不精のそらへいもたまにはどこかへ出かけたい気分になってきます。
日頃アンテナを張っていないので、さて出かけるとなるとどこへ行って良いのかわかりません。あまり遠くなくかつ静かな所と言うことで、紅葉にはまだ早いと思いながらダムに行くことにしました。
近くのダムと言えば野洲川ダムです。車で1時間くらいでしょうか。昔、何度か行った事があります。行って見れば思い出すだろうと思いましたが、念のためグーグルマップに入れました。
ところが検索欄に「土山」「ダム」と入れてしまったので、途中であれ変な道を案内しているなぁと思ったら、なんと手前の青土(おおつち)ダムにたどり着いてしまいました。
初めて走る道は緩やかな山道で、センターラインがある綺麗な道でした。両側には刈り込まれた茶園畑や山林が続き、人家はなかなか見当たりません。
すれ違う車もめったになくて、ちょっと北海道の道を走っているような旅行気分を味わわせてくれました。途中車を止めて写真を撮りたいと思うところが何回かありました。
青土ダムの人造湖は青空の青が湖面に映えて綺麗でした。妻は来たことがあるそうですが、私は初めてです。車を止めて外に出ると湖面から吹く風が少し冷たかったです。
人造湖に沿った道を巡ってみます。周りは公園のようになっていて駐車場もあり整備されていました。近くにはキャンプ場や自然を体験出来るレクレーション施設などがあるようです。
この半円形の所から水が落ちて放流されています。左が常用洪水吐、右が非常用洪水吐です。ダムは、洪水調節、上水道、工業用水に利用されています。ダム管理用の水力発電もあるそうです。
ロックフィルと言うダム形式です。岩石や土砂を積み上げて建設する方式のダムで日本のダムの約10%がこの方式だそうです。滋賀県だけで5基あるようです。
湖の青さに気を取られてしまい、遊歩道の反対側、道路を渡った堤防から野洲川下流に放流される所の写真を撮り忘れてしまいました。
平日で紅葉にもまだ早いせいか人影はほとんどありませんでした。湖は青く静まりかえって素敵なところなんですが、湖に面した山を削っていてその音が絶え間なく聞こえていました。
青い山に囲まれた湖の一角がはげ山になっています。これではせっかくの景観も台無しです。ここは観光地にもなっているのに、行政は規制できなかったのでしょうか。
湖へ下っていく道があり、かなり水際まで降りていけるようになっていました。遊歩道の両側は桜で、春はこのダム、人気だそうです。
キャンプ施設のそばに綺麗に刈り込まれた茶畑が光を浴びていました。
出かけるのが遅かったので昼になってしまいました。途中コンビニにでも寄って何か買ってこようと思っているうち山道に入ってしまったので何も用意出来ていません。
これからさらに先の野洲川ダムに行きたかったのですが、それでは昼ご飯にはぐれてしまいます。元来た道はおろかこの周りにも野洲川ダムに向かう方にもお店は望めません。
仕方なく土山の方に戻ることにしました。ナビの案内で来た道とは違う道を選びました。片側一車線の曲がりくねった山道です。両側は綺麗な杉並木、ここでも交通量は少なくて気持ちの良いドライブ気分を味わえました。
道の駅で少し遅い昼食を食べて、道の駅の国道一号線を挟んで向かいにある田村神社にお参りしてきました。地元では田村さんと言って親しまれている大きな神社です。坂上田村麻呂を祀っています。
年始の3が日は初詣で混み合います。毎年2月17,18,19日には厄除けの「田村まつり」が催されます。この祭りがある頃は1年でもっとも寒い頃なので、地元の人たちはその頃になると田村さんの時期やから寒いとか、寒いと思ったらやっぱり田村さんやった、などと言います。
一の鳥居から二の鳥居までの参道が旧東海道になっているそうです。
七五三の家族が一組ありましたが、本殿は参拝者も少なくひっそりと静まりかえっていました。
野洲川ダムに行けなかった私は、帰り道少し遠回りして大原ダムに寄ろうと妻に提案しました。妻はもう帰りたそうでしたが、運転するのは私なので仕方なく着いてきました。
今回もナビの案内通り進んでいたら、途中から車一台がようやく通れる杉林の道になりました。道は暗く狭く、まるで「ぽつんと一軒家」の道のようです。私はこういう道嫌いではないのですが、妻が嫌がりました。
引き返そうというのを無視して進んで行くと、何とかダムに着くことが出来ました。私はここも私は初めてですが妻は子供の頃に来たことがあるそうです。その時と様子が違う。昔通れたところも通れなくなっていると言っていました。
ここは、ほんとうに神秘の湖のように静かでした。周りに建物も何もなく山に囲まれています。どこかダムなのかもはっきりわかりません。今来た道も湖を周回しているわけでは無く、地図を見るとそのままダムを離れて山奥の方に続いています。
家に帰って調べてみたら、どうもナビは裏手の道を案内したようです。対岸にもっと広い道があり、そこにはちゃんと展望できる場所もあるようです。
大原ダムには弁財天を祀ったダム神社があるそうです。那須ヶ原山の麓、鈴鹿国定公園内にあるので、開発で山が削られる心配は無さそうです。紅葉の名所だそうですが、ほぼ一月早かったです。
ナビに振り回された珍道中の走行距離は約70キロあまりでした。しかし、いつも行き慣れない変わった道を案内してくれて、それはそれで面白かったです。小さな旅でしたが、ドライブ気分満喫でした。
2022-10-28 21:27
nice!(52)
コメント(34)
ナビの案内には、いつも惑わされますね。
また、昔は無かった道ができていたり、方向
感覚が狂います。迷いながらのドライブも楽し
いですね。
by 爛漫亭 (2022-10-28 23:29)
ナビの示すとおりに行ったのに違う場所に
案内されてしまったのですね。
初めて見るダム・・・でもいい景色ですね。
本当に静かでのんびりできそう!!
でも湖面の近くの山が大きく掘削されている
光景はとても残念な気がしました。
私も初めての細い道は進むのが怖いです。
by yoko-minato (2022-10-29 07:51)
とても綺麗なダムの景色
静かなところでしょう
ナビが案内するダム きっとナビが好みの場所かも。
ワクワクしますね
私はこういう場所好きです。
観光地はどこも大したところでもないのに混んでいて
景色どころではないんですよね
景色の中に誘われるような場所がいいんです。
by kiyotan (2022-10-29 09:12)
美しい風景ですね(*'▽')
ナビに任せたら、たどり着けないのかも(>_<)
by mayu (2022-10-29 17:17)
きれいなダム湖ですね!
野洲川ダムは鈴鹿の山登りで通ったことはあります、自分は日吉ダムに
毎月でかけてはダムサイトの広場でゆっくりと読書をして時間を
つぶしています。
by ken (2022-10-29 18:28)
爛漫亭さん
こんばんは
ナビ、到着時刻までピタリと当ててくれて大変便利に
思うこともありますが、今回のように裏側に案内されたり、
狭い道を誘導されたりすることままありますね。
そのために大きな時間ロスでもしない限り
ご愛敬と言うところですね。
by そらへい (2022-10-29 19:53)
yoko-minatoさん
こんばんは
直接野洲川ダムに行く予定が、検索間違いで
青土ダムに行ってしまいましたが、
あのルートからも野洲川ダムに行けました。
ただ山の中で昼食が・・・
大原ダムの細い道は地図で見るとさらに山奥深くまであり
途中で消えていました。
どちらのダムも静かで良いところでした。
紅葉が進んだらもう一度行きたいくらいです。
今度は迷わずに。
by そらへい (2022-10-29 20:03)
kiyotanさん
こんばんは
国道一号から山道に入ると、もう別世界でしたね。
普段通らない道なので、ちょっとした旅行気分でした。
そして山奥の静かなダム、
お天気も良かったので、湖面が綺麗な青色に映えていました。
人もほとんどいなくて、ちょっとした穴場ですね。
それでも、これから紅葉が進むと人出で別世界になるかも。
青土ダムは桜の季節は凄く混むと聞いています。
桜、紅葉がなくても十分素敵なところでした。
by そらへい (2022-10-29 20:09)
mayuさん
こんばんは
お天気も良くて、光が十分にあって綺麗と思える所でした。
ナビに任せると確かにたどり着かせてはくれますが
時々そのルートで適切?と思えることがありますね。
by そらへい (2022-10-29 20:12)
kenさん
こんばんは
お天気が良くて、湖面も景色も映えましたね。
曇り空だと、また印象が少し違ったかも知れません。
ダムで読書ですか。贅沢な時間ですね。
私も一人なら、あのまま野洲川ダムに行ったり
細い山道の先をどんどん行ったりしていたかも知れませんが
妻が良いブレーキ役になってくれました。
by そらへい (2022-10-29 20:17)
静かな湖面ですね。
運転お疲れ様。
by 夏炉冬扇 (2022-10-29 20:30)
夏炉冬扇さん
こんばんは
風もなく静かで青い湖面でした。
いつも買物運転手でご近所周りばかりですが
久し振りにドライブを楽しみました。
by そらへい (2022-10-29 20:49)
静かで良さそうなところですね
ボートとか浮かべて釣りでもできたら面白そうですね
by (。・_・。)2k (2022-10-29 23:41)
2kさん
おはようございます
古い木製の艀のようなものと打ち上げられたボートが一艘ありました。
近くにキャンプ場もあるので、釣りは出来るのではないかと思います。
by そらへい (2022-10-30 09:41)
ススキを手前に配したダム湖、秋らしい静寂を感じやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-10-30 11:40)
ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは
ここは行った所が反対側だったので
写真を撮るポイントがここしかありませんでした。
by そらへい (2022-10-30 19:49)
ピクニック日和が続きます。
田村神社、たしか鶴瓶の家族に乾杯で来られてましたね。すぐ近くの白川神社の8月初めの花傘神事もぜひ行ってみたいです。
by しばちゃん2cv (2022-10-30 21:34)
しばちゃん2cvさん
こんばんは
いいお天気続いてますね。火曜日は久しぶりの雨らしいですが。
鶴瓶の番組は知りませんが、白川神社の花傘神事はNHKの番組で
朝ドラ主演の戸田恵梨香が体験していましたね。
奇祭らしいですね。
by そらへい (2022-10-30 22:35)
お早うございます、百済寺の紅葉にコメントを
有難うございました。
百済寺の紅葉はこれから見頃を迎えることと
思います、ドライブに最適です(^^♪
静かなダム湖、ドライブするのには良さそう
です。
by tarou (2022-10-31 07:10)
滋賀県にあるダム湖なんですね、丁度感じがこちらの大井川にあるダムのような所なんですね、山の中深く行くとあるのは風景もいいですよね、大井川には田代・畑薙第一・畑薙第二・井川・奥泉・大井川・塩郷
のだむがりますが支流には千頭・大間・寸又川(寸又川)、笹間川(笹間川)、境川(境川)とこれだけのダムが有るんですよ今噂の南アルプスの湧水や地下水ですからね。
水は豊富な代わりに問題もありますね。
by kousaku (2022-10-31 11:19)
ダム巡りですか。
ダムって自然破壊しているようで、好きになれませんが、行くとスケールの大きさに感動しちゃうんですよね。
by さとし (2022-10-31 19:35)
tarouさん
こんばんは
百済寺の紹介ありがとうございます。
田舎にぽつんと、歴史あるお寺がこんもりした森の中にあって
滋賀ならではと言う感じです。
それでもこれから紅葉の季節は人出があるのでしょうね。
私は人のあまりいない時に2・3度行った事があります。
by そらへい (2022-10-31 20:00)
kousakuさん
こんばんは
同じ一級河川と言っても、大井川と野洲川では
大きさも知名度もずいぶん差がある気がします。
大井川に架かるダムは、大きさも数も多いと思います。
野洲川は、野洲川ダム、青土ダムくらいでしょうか。
琵琶湖に流れ出る川としては最長だそうです。
今回は野洲川ダムに行きたかったのに、一番行きたかった
野洲川ダムに行けませんでした。
そう遠くないので、また行ってみたいと思います。
by そらへい (2022-10-31 20:18)
さとしさん
こんばんは
青土ダムの山を削り土砂を運び出す工事はまさしく自然破壊ですね。
ダムは治水等役立っている所もある気がします。
自然とは比較的調和している人工物という気もします。
by そらへい (2022-10-31 20:26)
薩摩芋のご心配ありがとうございます。
自分のサツマイモ、ベニハルカは豊作。
紫芋は半分イノシシにやられて、後の半分のことです。
by 夏炉冬扇 (2022-10-31 21:02)
夏炉冬扇さん
こんばんは
そうでしたか。失礼しました。
我が家は量も質も今ひとつの出来でした。
イノシシ、困ったものですね。
ご近所ではサツマイモ、秋ジャガ全滅だったそうです
by そらへい (2022-10-31 21:07)
こんばんは。
ナビで意外なところに旅ができましたね。
お写真から秋の静かな空気感が伝わってくるようです。
静かな秋の山を散策しに行きたくなります。
by Azumino_Kaku (2022-10-31 22:12)
Azumino_Kakuさん
こんばんは
ダムを訪れたのは久し振りでした。
お天気が良くて、湖面や周りの山々が静かで綺麗でした。
紅葉には少し早かったですが。
海は遠いので、静かな所を目指して出かけると
湖か山になってしまいます。
by そらへい (2022-11-01 20:02)
ダムから流れ出る水に吸い込まれそうになるんだよな。
なので、近寄らない事にしています。(笑
by たいへー (2022-11-02 07:59)
たいへーさん
こんばんは
吸い込まれるような感じ、わかる気もします。
今回行ったダム二つは、黒部ダムのような落差があるタイプではなく
あまりダムらしくないダムでした。
ただ、静かな湖は、人を引きつける神秘性があったかも。
by そらへい (2022-11-02 20:29)
こんばんは (^^)/
「かみ」へのコメント ありがとうございました。
正解は、
「☟」の下の部分にカーソルを持って行って
なぞると 浮き上がりますよ。お試しください。
by らしゅえいむ (2022-11-03 23:07)
一点の雲もなき青空、静かな湖で心癒されましたね。11月に入りましたがあらためてよろしくお願いいたします。今月は☀マーク続きで天気安定が期待できますね。
by ローリングウエスト (2022-11-04 18:59)
らしゅえいむさん
こんばんは
試して見ました。
浮き上がりました。
正解は板紙でしたか。
ホワイトで文字を書くとこうなるのでしたでしょうか。
by そらへい (2022-11-04 20:10)
ローリングウエストさん
こんばんは
今年は酷暑、残暑で悩まされましたが
10月は安定したお天気の日が続きましたね。
この日も青空が湖面に反映して綺麗でした。
by そらへい (2022-11-04 20:12)