SSブログ

月とタヌキ [日々]

1-DSC_8135-001.JPG

 テレビのニュースで月食をやっていたので、思い立って撮って見ることにしました。設定やら何やらもたもたしているうち、やっと撮れたときはもうここまで欠けていました。

 安物ですが、鳥用に300ミリ望遠レンズは持っています。APS-Cカメラなので、35ミリ判に換算すると約450ミリになります。

 今まで気まぐれに何度か月を狙ってみたことはあるのですが、いつも白くぼやけて皆さんのようにクレーターが写りません。

 それは設定を普段のオートのまま撮っていたからだそうです。スマホで検索した設定に従って、マニュアルで絞りF8、シャッタースピード800分の1,ISO400で撮りました。この設定も月の満ち欠けに応じて変更しないと行けないそうです。

 このところ昼間のお天気だけでなく、夜も月や星が冴える日が続いています。ところがこの日に限って、当地は雲がありました。しかも月が上がっている方向に雲が流れていました。

1-DSC_8143-001.JPG
 雲間から出たり入ったりしている間に、月はあっという間に小さくなっていきました。

 そして赤い月に変わろうとする頃大きな雲に捕まってしまったので、一旦家の中に退却してYouTubeの月食ライブ放送を見ていました。やっと雲が切れた頃、まん丸の赤い月が上がっていました。

 これがなかなかうまく撮れませんでした。いろいろ設定を変えてみたのですがうまく行きません。赤い月は全体に暗く、上弦の辺りだけ明るくて下の向かって暗くなっていました。何とか撮って補正をかけるとうっすらクレーターの影が確認出来る程度のピンボケ月になってしまいました。



1-DSC_8117.JPG
 昨日の朝、賑やかに鳴き声がすると思ったら家の桜にメジロが来ていました。

1-DSC_8289.JPG
 今朝、ご近所の木の上にはモズがいました。そして地上には

1-DSC_8240.JPG
 なんとタヌキが走っていました。子ダヌキのようです。最近、近所でよく見かけられていて、妻はキツネと言ってましたが、私は尾っぽが黒かったのでタヌキだと思いました。これは証拠写真です。

1-DSC_8256.JPG
 子ダヌキを撮っていると、横から大きなタヌキが現れました。多分親だと思います。カメラを構えている私をじっと見ていました。

 親子は近くの草むらに入っていきました。するともう1匹子ダヌキが現れて、走ってあとを追っかけて行きました。

 イノシシ、シカ、タヌキ、イタチ、キツネ、ハクビシンやアライグマ、アナグマもいます。雑木林が近くなので鳥だけでなく、野生動物がたくさんいるのも仕方ないですね。



 「枯葉」はいろんな人が歌ったり演奏しているので迷ってしまいます。ジャズでよく演奏されていますが、元々はシャンソンなのですね。イヴ・モンタンにしようかとも思いましたが。

 迷ったあげくフランク・シナトラにしました。画面に英文の歌詞が表示されて、ゆっくりの曲なので歌を聞きながら歌詞を眺めているだけで、なんとなく失恋の歌と言うことが伝わって来ます。



nice!(54)  コメント(36) 

nice! 54

コメント 36

(。・_・。)2k

月 綺麗ですねぇ
たぬきの親子 うちも近所にいるんですが
しばらく逢えてないんですよねぇ
どうしてるかなぁ

by (。・_・。)2k (2022-11-11 20:17) 

mayu

タヌキの親子 去年は我が家の庭にやってきて、びっくりでした。
お山に生活圏が乏しくなったのでしょうか。
by mayu (2022-11-11 22:01) 

爛漫亭

 秋ですね。私は今日は和歌山城を散歩してきましたが、
落葉が綺麗でした。「枯葉」は色んな人で楽しめますね。
初めてラジオで聴いたのは、イヴ・モンタンだったか
ナット・キング・コールだったか?
by 爛漫亭 (2022-11-11 22:17) 

らしゅえいむ

きれいなお月さま。(^^)/
たぬぽん も かっわいいぃ~ ♡
by らしゅえいむ (2022-11-11 23:51) 

yoko-minato

皆既月食…寒さに震えながらご近所さんたちと
ずっと眺めていました。
赤く染まっていく月・・・見られて嬉しいです。
でも天王星が月に隠れるというのは肉眼では
分りませんでしたね。
我が家のカメラではクレーターは映らず欠ける
様子だけでした。
しっかりクレーターが映っていますね。
まわりを2機ぐるぐる飛んでいたのは全国どこでも
見られたのでしょうか?
昔の人たちはこの現象をどう受け止めたのかしらと
皆で話し合いました。

by yoko-minato (2022-11-12 05:28) 

ゆうのすけ

思ったより月食の時間が長くて 夕飯の支度をしながら
物干しと台所を行ったり来たり。^^;
三脚を出したんですが あまり上手く写りませんでした。〇~☽~〇
オート任せじゃなくて マニュアルで撮ればよかったのかも!^^
by ゆうのすけ (2022-11-12 09:32) 

さとし

うちも以前、奥さんがキツネを見たといっていたのですが、その後私が見つけたのはタヌキでした。全く同じですね。
by さとし (2022-11-12 10:25) 

ken

皆既月食きれいに撮れていますね!自分も家のベランダからちょうど
見えました。
以前千葉にいた時にウォーキングを朝していたときにタヌキと遭遇
しましたし、自宅の前をタヌキが闊歩してました、結構な田舎でした
親子のタヌキにあうというのは珍しいですね!
by ken (2022-11-12 10:36) 

そらへい

2kさん
こんばんは

初めて、クレーターが見える月を撮ることが出来ました。
なかなか細かな設定が出来なくて、いつもカメラ任せなんですが
やはり物によってはセオリーのようなものがあるんですね。
タヌキ、都会にもいるんですね。
そう言えば、昔話にもタヌキはよく出てくるので
人間と近い関係なんでしょうか。
by そらへい (2022-11-12 20:09) 

そらへい

mayuさん
こんばんは

タヌキ、お宅の庭にも出没しましたか。
けっこういるんですね。
ニャン子がたくさんいるので、
自分たちも仲間に入れてもらおうと思ったのでしょうか。
by そらへい (2022-11-12 20:11) 

夏炉冬扇

タヌキですね。
タヌキは皮膚病になりやすいです。
by 夏炉冬扇 (2022-11-12 20:15) 

そらへい

爛漫亭さん
こんばんは

今年の秋はお天気が良くて、秋の進み具合も穏やかですね。
和歌山城、昔近くを通りました。
和歌山にお城があるのを知りませんでした。
枯葉、ナット・キング・コールも考えましたね。
名演、名演奏が目白押しで選ぶのが楽しみです。
by そらへい (2022-11-12 20:18) 

そらへい

らしゅえいむさん
こんばんは

初めてまともな?月の写真が撮れました。
タヌキは、設定が風景になっていたので
少しぼんやり、その方が可愛いかも知れませんね。
by そらへい (2022-11-12 20:20) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

天体ショー、皆さん見られたようですね。
ご近所さんと一緒というのもイベントみたいで面白いですね。
私は妻と二人でした。
写真を撮るのに気を取られて、ゆっくり楽しめませんでしたね。
月食で欠けていく時間は早かったのに
赤い月になってからは長く感じました。
天王星は肉眼では無理でしたね。
望遠カメラでもピント合わせが難しくて
あとでテレビで確認しました。
そのほかに光る物は確認出来ませんでしたね。
昔の人、満月が欠けたり赤い月になったり
きっと不吉の前触れと騒いだのでしょうね。


by そらへい (2022-11-12 20:28) 

そらへい

ゆうのすけさん
こんばんは

月食の時間、長かったですね。
とくに赤い月になってから長かった気がします。
私も三脚出しかけましたが、もたもたしているうち
どんどん欠けていくので、手持ちで撮りました。
私もオートでは駄目で、マニュアルにして
ぎりぎり撮ることが出来ました。
by そらへい (2022-11-12 20:32) 

そらへい

さとしさん
こんばんは

確かに、一番小さい子ダヌキは、
タヌキらしくないところがあったのですが、
キツネはもっと細身で毛色も白っぽい感じがしますね。
by そらへい (2022-11-12 20:38) 

そらへい

kenさん
こんばんは

クレーターが見える月、初めて撮りました。
カメラの設定の大切さ、痛感しました。
皆既月食、全国的お天気も良くて話題でしたね。
こちらは少し雲に見舞われましたが。
タヌキ、今の季節よく現れるのでしょうか。
時々道ばたで車に轢かれていたりしますね。
ハクビシンと間違えられることもあったりするようです。


by そらへい (2022-11-12 20:45) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

皮膚病で毛が抜けたタヌキ
他の動物と間違えられそうですね。
by そらへい (2022-11-12 20:47) 

kiyotan

冴え渡った日の月でしたね
こちらは雲一つ邪魔するものはなく綺麗に
撮れる条件が整っていました。
でもじっとしてベランダにいるのも寒かったですね
テレビの方が見やすかったのですが442年ぶりとか
と言われると肉眼で見たくなります。
たぬきの親子 一生懸命生きているんですね
by kiyotan (2022-11-12 21:06) 

そらへい

kiyotanさん
こんばんは

冴え渡る星月夜のこのごろですが
この日に限って、邪魔な雲がありましたね。
出たり入ったりすっぽり隠れてしまったり
寒さもあって、室内でライブ中継を見ました。
442年ぶり天王星は、後日テレビニュースで確認
月食と比べると小さすぎて拍子抜けでした。
タヌキの親子、今の所、畑等被害もないので静観です。
by そらへい (2022-11-12 22:19) 

su-nya

確かに実物を見ると、タヌキより
キツネっぽい感じですね、特に子タヌキは。
キャラクターなどのイメージにとらわれすぎています。
by su-nya (2022-11-12 22:26) 

そらへい

su-nyaさん
こんばんは

一番あとから出てきた子ダヌキが一番小さくて
また、タヌキらしくなかったです。
そして彼が一番ウロウロして目に付いてました。
タヌキやキツネは童話の話かと思ったら
けっこう人間生活の近くにいるのですね。
by そらへい (2022-11-12 22:30) 

しばちゃん2cv

これだけきれいに撮れると気持ちいいですね。
自分でも撮ろうという考えが、よぎりましたが、結局観察だけで終わってしまいました。
by しばちゃん2cv (2022-11-12 23:06) 

タックン

皆既月食きれいに撮れていますね。
私は最初から写真はあきらめて2階の窓から眺めました。
タヌキの親子可愛いですね^^
こちらも日常的に見かけますが、疥癬にかかって毛がないのもいて
こころ痛みます。
by タックン (2022-11-13 10:02) 

そらへい

しばちゃん2cvさん
こんばんは

満月が綺麗な時などに撮ろうとしたことは過去にありますが
白くぼやけてしまって、月の撮り方ってあったんですね。
三脚無し、手持ちで設定だけで撮れたのは驚きでした。

by そらへい (2022-11-13 20:15) 

そらへい

タックンさん
こんばんは

多分失敗するだろうなと思いながら撮りました。
皆さん、上手な写真をアップされるだろうと思いながら
私にしては上出来だったので掲載して見ました。
子ダヌキがとくに可愛いですね。
動きもタヌキらしくなくて、犬のように駆けています。
タヌキ、疥癬症になることが多いみたいですね。
身体を保護する毛がなくなるのはかわいそうですね。

by そらへい (2022-11-13 20:23) 

hoshikura

皆既月食、私も観ていました。
良い写真は撮れません!!
皆既月食と天王星食は442年前とのこと、歴史年表を調べてみたら本能寺の変の頃でした。スタート時は雲がありましたね。
タヌキの親子ですか!
凄い!よく撮れましたね!!

by hoshikura (2022-11-14 08:43) 

ぼんぼちぼちぼち

月とタヌキ というタイトルから、チェッカーズ主演映画で、チェッカーズのメンバーは実はタヌキで、月の光を浴びるとエネルギーチャージになる、って話しを思い出しやした。
枯れ葉のジャズバージョン、あっしも好きでやす。
この季節、部屋で一人で口ずさんでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-14 14:30) 

そらへい

hoshikuraさん
こんばんは

今回は442年振りの天王星食もあったので見られた方多かったようです。442年前、本能寺の変の頃とは驚きです。
次の天王星食は322年後だそうで、とても無理ですが
皆既月食は3年後なので、設定を覚えていたらまた撮れるかな。
タヌキはカメラを持って立っていたら傍らを子ダヌキが走って行ったので、慌てて撮りました。レンズと設定が風景になっていたので
少しぼやけてしまったのが残念です。
by そらへい (2022-11-14 20:42) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

チェッカーズの映画でそんなタイトルがあったのですね。
月夜とタヌキ、昔から一緒に描かれていること多かった気がします。
証城寺の狸囃子もそうですね。
枯葉、私もここに乗せるために何度も聞いて
いつの間にか鼻歌歌ってました。

by そらへい (2022-11-14 20:53) 

tarou

お早うございます、日本三大霊場の恐山に
コメントを有難うございました。
先日ブラタモリでも紹介されていましたが、
活火山で温泉が湧き無料で入れる温泉がいくつも
ありました。穏やかな宇曽利山湖畔の浄土浜では
カラスが飛び亡くなった兄と交信出た気がしました。
最近、イノシシや狸の目撃が増えているようですね、
我が家の、庭にも落ちた柿の実を夜中に食べに
来るよです。山に行くと、イノシシの糞や
掘り返した後を見かけますが、姿は見たことは
有りません。
by tarou (2022-11-15 10:45) 

そらへい

tarouさん
こんばんは

若い頃、一度青森を旅したことがありますが
恐山は行かなかったです。
あの頃は今ほど注目を浴びていなかった気がします。
イノシシはこの秋、大暴れです。
畑を荒らしたり、あちこち掘り返したり
タヌキの親子、今の所被害は聞きません。
山で餌が取りにくくなっているのでしょうか。
by そらへい (2022-11-15 19:59) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
勤め帰りに東の空?をスマホで撮影する人が多数・・何かと思ったら月食だったんですね。
私はあまのじゃくでして、自分の眼でみて鑑賞するのが一番なんて思っておりました(笑)。
by Azumino_Kaku (2022-11-15 22:06) 

たいへー

冬に備えて動物達も忙しいようですね。
我が山里でもチラホラと見かけます。
by たいへー (2022-11-16 07:47) 

そらへい

Azumino_Kakuさん
こんばんは

皆既月食と442年振りの天王星食が重なったので話題になりましたね。
普段星や月を眺めない人もこの夜は空を見上げていたようで、私もその一人でした。
カメラで月の写真を撮っている人が羨ましかったのですが、
今回そのまねごとが出来て良かったです。
by そらへい (2022-11-16 20:16) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

今年はとくにイノシシが近隣を荒らし回ったり
タヌキの親子がいたり、山で暮らしにくいのでしょうか。
人間の近くの方が餌にありつきやすいのでしょうね。
by そらへい (2022-11-16 20:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

朝の散歩ダム巡り再び ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。