秋のウグイス [野鳥]
朝、お天気が良いと野面が白く光って見えます。よく冷えた朝、妻は霜だと言います。天気予報では降霜の情報がありませんし、また気温もそこまで下がっていないので、朝露に朝日が当たって白く光っているのだろうと思います。
朝の散歩は8時前後です。歩いているとウグイスの地鳴きが聞こえました。このごろ、家の近くでもよく鳴いています。
ウグイスは本州では年中いる鳥で、春先から夏頃までホーホケキョと囀ります。それ以外の季節は地鳴きです。私にはジッ、ジッと聞こえます。身体が小さい割に大きい声で目立ちます。
そう言えば、今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条時政が、息子義時との今生の別れのシーンで、ウグイスの地鳴きのことを言っていました。ウグイスの鳴き声がホーホケキョだけでなく地鳴きがあると言うのはその通りなのですが、恋の歌云々の下りは知りませんでした。
そのウグイス、大きい声で鳴くくせに臆病でめったに明るいところへ出てきてくれません。いつも繁みの奥で声だけが間近に聞こえます。ウグイスの撮影、何度か挑戦してますが、まだきっちり撮れたことがありません。
この日は雑木林や薮ではなく、放置された休耕地の草むらと木々の間で地鳴きが聞こえていました。雑木林や薮に比べれば、繁みは小さく歩いている私から距離も近かったのでこれはチャンスかも知れないと思いました。
目を凝らすと木の葉や草が揺れていました。さらに見続けていると、繁みの奥で黒っぽい小さな姿が動いているのが見えました。
残念、全身はほぼ写っていますがピントが前の枝に合ってしまいピンボケです。
木々の葉が邪魔ですね。
繁みの奥でちょこまかよく動きます。何度も失敗しながら気合い入れてシャッターを押し続けました。全身ではありませんが、何とか確認出来る程度に撮れたのがこの一枚です。
ウグイスは有名な割にその姿は地味です。全長は暗い褐色で大きさはスズメより少し大きい程度です。よく綺麗な緑色をウグイス色と言いますが、あれは多分メジロのことではないかと思います。
メジロが止まっている奥でウグイスが鳴いて、昔の人が間違えたのだと思います。実際私も、メジロを撮っている時にその奥の繁みでウグイスがホーホケキョと鳴いたのを経験したことがあります。
寒くなってきてから、近くのため池にカルガモが住むようになりました。今朝は3羽いました。私は見ていませんがもっと早朝には10羽以上いるそうです。
この前見たときは、カモに混じってアオサギとカワウがいました。その時は、カメラを持っていなくて残念でした。
歩いていると、お寺の裏の竹藪に一輪だけ鮮やかな花が咲いていました。
画像検索して見たら、トリトマ(赤熊百合)と出ました。合っているのでしょうか。こんな所に誰も植えないので鳥が持ち込んだのでしょうね。いかにも南アフリカ産という色合いと形ですね。
こちらは夕方の散歩の時、線路沿いのススキの群生です。
夕方と言うにはまだ早いと思える時間に、太陽は山の陰に隠れようとしていました。
今夜のAutumn Leavesはキース・ジャレットです。フェイシング・ユーやケルンコンサートなど即興演奏でお馴染みのジャズピアニストですが、スタンダードナンバーも弾いていたのですね。もちろん演奏の中で即興性は十分発揮されています。
2022-11-25 20:26
nice!(46)
コメント(32)
田園風景が、とても素敵です。
小鳥は撮影がむつかしいですね(*'▽')
ウグイスの声 当地では春に聞くことが多いです。
by mayu (2022-11-25 21:08)
秋に鶯が鳴いているなんてビックリ!「鎌倉殿の13人」で北条時政が鶯の話はそういう意味でしたか!?寒くなったり暖かくなったりエレベーターのような気温変化、三寒四温ならぬ今後は三温四寒ですかね。残り少なくなってきた爽やかな錦秋を楽しめる最後のチャンスかな・・。あと1週間過ぎればいよいよ師走入り、毎年この時期は「時の経過が早いなあ・・」と実感します。
(PS)キースジャレットは札幌公演を見に行きました。「ケルンコンサート」に嵌っていた時代です。
by ローリングウエスト (2022-11-25 21:21)
我が家の前でも初夏にはウグイスが鳴いて
いますので、地鳴きというのに注意して聞いて
みます。
by 爛漫亭 (2022-11-25 22:30)
鶯 なかなか撮れないところにいるのに
ちゃんと撮れてますね
時期にもよるんでしょうが本当 見つけるの難しい鳥ですよね
by (。・_・。)2k (2022-11-25 23:40)
鶯。よく撮れましたね。畑ではいつも聞くのですが姿は見えずが、これまたいつもです。
by 夏炉冬扇 (2022-11-26 06:20)
ウグイス・・・私も長い事ウグイス色の鳥さんが
ウグイスかと思っていました。
声はすれども姿が見えずで一度でもいいから
姿を見てみたいと探すのですが・・・
写真を見ると雀に似た色なのですよね。
でも違いが分かりません。
中々人の目に見える場所に出てこないのでしょうね。
by yoko-minato (2022-11-26 09:56)
mayuさん
こんにちは
田んぼは山側とまた違った風景を見せてくれます。
小鳥、とくに身体が小さいほどじっとしていることがなく
ちょこまかよく動き回ります。
被写体も小さいので撮りにくいことこの上ないですね。
by そらへい (2022-11-26 11:43)
ローリングウエストさん
こんにちは
ウグイス、実は年中鳴いています。
ホーホケキョの囀りとジッ,ジッの地鳴きの違いだけですね。
そのことを「鎌倉殿の13人」で時政があの場面で言ったのは
にくい演出ですね。
そのあとの台詞には彼の感慨が込められていたようです。
秋も深まって、さすがに冷えてきましたね。
昨日の昼間はぽかぽか陽気でしたが、今日は曇って日中でも
寒いです。いよいよ師走間近ですね。
私はリタイアして時間が十分?あるので余裕で構えていますが
いざ突入するとどうなることか。
キース・ジャレット、生で聞かれましたか。羨ましい。
ケルン・コンサートは陶酔しますね。
by そらへい (2022-11-26 11:52)
爛漫亭さん
こんにちは
ウグイスお近くで聞こえるなら、今でも聞こえると思います。
地鳴きは、ホーホケキョの囀りに比べて地味ですが
短くジッ、ジッ、とかチャッ、チャッとか
結構大きく強い声で鳴いています。
by そらへい (2022-11-26 11:56)
2kさん
こんにちは
写真は腕や機材だけでなく、気合いも必要ですね。
ウグイスを全身、鳴いている所などを撮っている人の写真を見ると
どこで撮っているのだろうと思います。
次は、カワセミ、それとこのところ撮れていないルリビタキ♂です。
by そらへい (2022-11-26 12:00)
夏炉冬扇さん
こんにちは
春先など、畑仕事などをしている時
雑木林からウグイスの声がよく聞こえてきますね。
ホーホケキョの囀りの時より今の方が見つけやすいかも。
見つけて追いかけると、必ず等距離離れて
またそこで鳴きますから、始末悪いです。
by そらへい (2022-11-26 12:03)
yoko-minatoさん
こんにちは
ウグイスの色、図鑑で調べたら褐色を帯びたオリーブ色とありました。
オリーブ色もわからないのでこれも調べたら、濃い緑色ですね。
確かにウグイスの色に似ていますが、オリーブ色の方が明るいです。
ウグイス色、私はもっと鮮やかな緑色と思っていましたので
ウグイス色が本当のウグイスの色とそれほど違っていないようで
私のメジロ説は怪しくなりました。
普通に見ていると、かすかに姿が見えることがありますが
ほとんどシルエットの事が多いです。
by そらへい (2022-11-26 12:08)
ウグイスは声は大きいけれど姿は見ていません
確かにメジロと同じように描かれていますよね
4時半前に日が落ちたようで真っ暗な今日
だんだん夕暮れが早くて寂しくなりますね
by kiyotan (2022-11-26 16:59)
kiyotanさん
こんばんは
梅にウグイスとよく言いますが、
多分それは梅にメジロではないかと思います。
ウグイスはそんな目立つところにはめったに出てきませんね。
本当に日暮れが早くなってきましたね。
冬至まであと一月足らずですが
それまでますます日が短くなっていきますね。
by そらへい (2022-11-26 19:50)
ウグイス、粘った甲斐がありましたね。
キース・ジャレットいいですね。
by sigedonn (2022-11-26 21:57)
仰るとおり、鶯色って、メジロの色でやすよね。
昔の人は、よく通る声の鶯を、よく出てきてくれるメジロの姿と思い込んでしまったんでやしょうね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-27 11:38)
ウグイス、声はすれどなかなかお目にかかれませんよね
こうしてみると可愛い目をしてますね^^
キース・ジャレット、若い時にソロピアノの美しい音色に魅せられてケルンコンサート、ソロコンサートのレコードを買ったものです。久しぶりに聴くキースのピアノ、リズムかるで落ち葉の下で踊りたくなるような軽やかな音色ですね。
by タックン (2022-11-27 12:23)
sigedonnさん
こんばんは
珍しく粘りました。
粘っても成果梨のこともあるのですが。
キース・ジャレット、久し振りに聞いた気がします。
by そらへい (2022-11-27 19:48)
ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは
おっしゃるとおり、メジロは梅の木や桜などでも目立ちますからね。
今でも、けっこう間違えている人がいると思います。
声は綺麗だけど、本当のウグイスの姿を見ると
がっかりする人がいるかも知れません。
by そらへい (2022-11-27 19:55)
タックンさん
こんばんは
山の中での野鳥は、ほとんどが声はすれど姿が見えずが多いのですが
ウグイスはその中でも代表格ですね。
声が大きくて印象的だからよけいにそう思います。
今回、枝葉かぶりですが、顔のアップを見て
意外と可愛い目していると気づきました。
初めてキース・ジャレットを聞いたのはフェイシング・ユーでした。
ケルン・コンサートまではレコードでソロコンサートからはCDでした。やっぱり、ケルンコンサートが最高峰ですね。
by そらへい (2022-11-27 20:02)
山では毎日の票に鳴いて居りましたが最近はほとんど聞きませんね、それに姿を見た事がないです。
by kousaku (2022-11-28 12:56)
昨日は晩秋とは思えぬほどの暖かい小春日和でしたね~!でも予想外の対コスタリカ敗戦で心は寒い土砂降り模様・・(泣) このシナリオは全く頭に考えていませんでしたね~!第2戦で日本がドイツの心境を味わうとは・・(悔) まさに予想通り死のE組になってしまいましたが、まだまだ勝機あり!次回スペインに勝利すれば問題なし、最終2つの試合が引き分けでも確実にリーグ突破ができます!サッカーの神様は日本を見捨ててはいないはず!
by ローリングウエスト (2022-11-28 14:50)
kousakuさん
こんばんは
今は、地鳴きの時期なのでいてもわかりにくいですね。
姿は、探してもなかなか見つけにくい鳥です。
すぐに飛び立ってしまいますしね。
by そらへい (2022-11-28 20:04)
ローリングウエストさん
こんばんは
たびたびのコメントありがとうございます。
昨夜、コメントしようとお名前をクリックしたところ
URLが見当たらないと弾かれてしまいました。
先ほど試したところ、今回は大丈夫そうです。
サッカー、1試合1試合、一喜一憂ですね。
どんな相手であれ、ワールドカップ代表チーム
ちょっとしたことで流れが変わってしまいますね。
次の一戦、頑張ってもらいたいですね。
by そらへい (2022-11-28 20:09)
こんばんは、
私もウグイスをほかの鳥と間違えて認識していたかもしれません。
初冬の時季、日が短くなりましたね。
キース・ジャレット、良いですね。何度も書くかもしれませんが、この時季にぴったりの曲ですね。
いまさらですが公開されているインターネット動画でさまざまな音楽が楽しめるのはありがたいです。
by Azumino_Kaku (2022-11-29 22:40)
お早うございます、空海の生地「善通寺」にコメントを
有難うございました。
お遍路さんで有名な四国霊場第75番札所のお寺さん、
境内は広く東院と西院に分かれ、南大門北と五社明神社の
かたわらにある大楠は香川県の天然記念物に指定されて
いるそうです。
ウグイスの鳴き声はこれから庭でも聞くことが出来ますが、
姿を見ることは少なく写真に撮ったことは有りません。
メジロは毎日、木に差したミカンを食べに来ます。
ススキノ穂が光る最後の写真が素敵です(^^)v
by tarou (2022-11-30 06:47)
Azumino_Kakuさん
こんばんは
ほとんどの方が、梅にウグイスと思われていると思います。
私も野鳥を撮るようになるまでそうでした。
明日からいよいよ師走ですね。
寒さも一緒にやってくるらしいです。
枯葉、ずいぶん散ってしまいましたね。
インターネット動画、とくにこのキース・ジャレットのように
ライブ映像が見られるのはありがたいですね。
by そらへい (2022-11-30 20:13)
tarouさん
こんばんは
大楠は県の天然記念物でしたか。
お寺の歴史がうかがわれる大木ですね。
弘法杉はあちこちでよく見かけますが。
ウグイスに比べると、メジロはよく見かけますね。
メジロは、目に白い縁取りがあるのでわかりやすい鳥です。
花や実の間をちょこまか動いて可愛いですね。
線路沿いに茂ったススキ列、
日没前の夕日に照らされて光っていたのが印象的で
撮って見ました。
by そらへい (2022-11-30 20:35)
最近は、家の付近を歩くこともありません。
ブログを始めたばかりはよく載せてたのにね。
キース ジャレット狙ってますが、競争率に負けてます。。。
by たいへー (2022-11-30 22:47)
たいへーさん
こんばんは
いつの間にか、生活スタイルが変わってしまって
以前当たり前だった習慣がなくなっていたり
新しい習慣に変わっていたりしますね。
キース・ジャレット、何を狙っておられるのでしょう。
by そらへい (2022-12-01 21:20)
信じられない・・またもドーハの歓喜!スペインを2―1で破る金星で決勝トーナメント進出!日本は前半に1点を先制され完全に試合を支配され暗雲が漂っていましたが、後半に堂安・三苫を投入!流れは一気に変わり堂安律が素晴らしいミドルシュートで同点、さらに立て続けにゴールラインこぼれ球を三苫が拾い、田中碧がゴールを押し込み2―1逆転!そのまま逃げ切り、2回目のジャイアントキリングを実現!
by ローリングウエスト (2022-12-02 08:18)
ローリングウエストさん
こんばんは
ずいぶん、ワールドカップに熱を入れられているようですね。
確かに、ドイツ戦と言い、スペイン戦と言い、
大方の下馬評を覆しての逆転勝ち、
興奮せずにはいられませんね。
私は、サッカーファンでもにわかファンでもないのですが
選手たちの頑張りと素晴らしいプレーには
拍手を送りたいと思っています。
by そらへい (2022-12-02 20:43)