SSブログ

Crhomebookか? [パソコン]

1-DSC_5089.JPG


 一月ほど前でしたか、Crhomebookのテレビコマーシャルが盛んに流れていました。今も流れているのかはっきり確認していませんが、ネットでも製品のニュースがよく取り上げられたりしています。

 CrhomebookとはOSがWindowsでもAppleでもなくGoogleで動くPCのことのようです。ブラウザは当然、Crhomeだけになります。

 Crhomebookの特徴としては機動が速いこと。比較的スペックの低いパソコンでもサクサク動くこと。データーもクラウドに保存されるので機種変更時なども安心して移行することができます。HDDの容量も少なくて済みます。

 私のように何でもChromeに任せているCrhome信者にはもってこいのシステムです。スペックがそれほど高くなくてもよいせいか、Windowsパソコンに比べると比較的安価な値段設定で販売されているようです。

 私はWindows10にアップグレードしたデスクトップパソコンがあるので特段必要性は感じないのですが、根っからの新しもの好き少し心が動きます。しかしいくら安いとは言え新しいパソコンを手に入れる資金も必要性もありません。

 そんな折、Windows7パソコンをCrhomebook化出来ることを知りました。我が家にはほとんど使っていない古いモバイルノートパソコンが一台あります。Windows7は今年の1月にサポート期限が切れてしまっているので今後も使えません。

1-DSC_0153 (1).JPG

 歳のせいか、最近はパソコンをいじることもほとんどなくなってしまったのですが、8GBか16GBのUSBメモリがあれば無料で出来ると言うことなので試して見ることにしました。

 余っているUSBメモリをモバイルノートに差して、CloudreadyというアプリケーションをインターネットからUSBメモリにダウンロードすることから始まります。

 ネットでは簡単に書いてあるのでその通り行くと思っていたのですが、どこが間違っているのかなかなかうまく行きません。何度挑戦してもCrhomeが立ち上がって来ません。

 私のモバイルノートパソコン、ThinkPad x61は2006年頃発売のもののようです。ThinkpadはもともとIBMの製品でしたが、驚いたことにIBMがパソコン事業を中国のLenovoに売却してしまったのでLenovo製になってしまった頃のものです。

1-DSC_0157.JPG
 x61にはエンブレムにIBMのロゴが乗っているものがあるそうですが私のx61にはThinkPadの文字しかありません。スペックはCore2 メモリは4GBだったと思います。

 パソコンをひっくり返すとWindows7のシリアルの他にVistaのシリアルが貼られています。中古店がVistaパソコンを7にして売っていたようです。

 バイオスに入って、「USBメモリから起動する」を選ばないと行けないのですが、そもそもその項目が私のパソコンにはありません。

  ネットの情報を読んでいると、コマンドを書き込むことによってその項目を作ることができるそうですが、私のスキルでは難しすぎてとても手に負えません。

 Crhomebook化出来るパソコンのメーカーと機種の一覧がありました。そこを調べてみましたが私のx61は残念ながら掲載されていませんでした。

 単純にChromeで動くモバイルパノートソコンを無料で手に入れられると思ってしまったので、いざ出来ないとなるとそれほど使う目的があったわけでも無いのに悔しさと落胆が残りました。

 しばらくは放っておいたのですが、一度計画した古いPCの復活計画、何とかお金をあまりかけないで出来ないものかといろいろ考えてみました。

 リナックスというOSがあるのを知っていますが、なんとなく敷居が高そうで今までも手を出したことがありません。調べるとその亜流で日本語に特化したUbuntuと言うOSがあることを知りました。

 これは何とかなるかなと思いました。ネットからダウンロードという方法もありますが、そこは初心者、DVDが付録で付いているガイド本を購入することにしました。

 
Ubuntu はじめる&楽しむ 100%活用ガイド[Ubuntu 18.04 LTS 日本語Remix対応] 100%ガイド

Ubuntu はじめる&楽しむ 100%活用ガイド[Ubuntu 18.04 LTS 日本語Remix対応] 100%ガイド

  • 作者: リンクアップ
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/09/01
  • メディア: Kindle版
 この本にUbuntuのインストールの仕方から使い方まで懇切丁寧に書かれています。しかもUbuntuは付録のDVDに入っています。

 ただx61はモバイルノートパソコンなのでDVDドライブがありません。あまり出費したくなかったのですがDVDドライブがないとUbuntuをインストール出来ないので、外付けDVDドライブを購入することにしました。今は安くなっているのですね。2000円あまりでした。

バッファロー ポータブルDVDドライブ(ホワイト) DVSM-PTV8U3-WHA

バッファロー ポータブルDVDドライブ(ホワイト) DVSM-PTV8U3-WHA

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: エレクトロニクス

 書籍の案内に従って作業を続けていたのですが、途中でこのシステムは64ビットでないと動かないという記述にぶつかって肝を冷やしました。私のx61、64ビットだったか32ビットだったか覚えていません。

1-DSC_4546.JPG 
 一度も拒否されたりエラーに陥ることもなく、思ったより簡単にインストールすることが出来、やがてUbuntuが立ち上がって来ました。

 デフォルトのブラウザはFirefoxですが、Chromeも使えると言うことなのでChromeをインストールして通常使うブラウザに指定しGoogleアカウントで同期化しました。

 これで普段使っているデスクトップパソコンと同じ環境になります。Chromeのお気に入りに入っているこのブログ、アマゾン、ヤフオク、YouTube、Facebookなどをそのまま使うことが出来ます。

 細かなことや面倒な作業はメインのデスクトップでやればいいので、好きな場所でブログ閲覧やコメントなどが出来れば古いx61としては十分です。約4000円あまりの出費になりましたが、Ubuntuで動く私のChromebook?の出来上がりです。

 あまり使う事もありませんが、資料を見るときに役立つエクセル、ワードなどの互換ソフト「Libre office」がバンドルされています。

 Windowsに慣れているので使いかってが多少違ったり、IMEにやや違和感を感じることなどがありますが、ま、私の用途としてはこれで十分な気がします。

 Ubuntuは軽いと聞きますが期待したほどでもありませんでした。起動や動作はウインドウズ7の時に感じたのと同じようにややもっさりです。HDDはSSDに交換してあるのにこの動作の渋さはちょっと意外でした。

 何せ14.5年前の古いPCです。CPU交換は手に余りますが、メモリの増設くらいなら何とかなりそうなのでそのうちやってみようかなと思っています。


1-DSC_0155.JPG



 今夜からジャズミュージシャンの名前はNに移ることにします。Nで始まるジャズミュージシャン、あまり見つかりません。とりあえず思いついたのがNorah Jones(ノラ・ジョーンズ)。2.3年前、大阪城ホールへ聞きに行きました。若い観客が多かったですね。
 


nice!(43)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。