SSブログ

桜は咲いたけれど [日々]

1-DSC_0344.JPG


 今年は桜の開花がどこでも早かったそうで、当地も三月中に満開の時期を迎えました。ちょうど満開の頃だった29,30日は黄砂のひどい日でした。晴れているはずなのに空はどんよりと曇り山は霞んでいました。

 満開の桜、背景が青空で陽が当たっている方が映えるのに残念でした。その翌日はいくぶん黄砂も収って空も青さを取り戻し満開の桜を楽しむ事が出来ましたが、暖かさと風に煽られてすでに花吹雪が始まりだしていました。

 桜が満開近くになってから花冷えがあると長い間楽しめるのですが、今年は黄砂で霞んだ空の下で散っていきそうです。

1-DSC_0297.JPG

1-DSC_0311.JPG
 家の桜です。

 4月になりました。あっという間の4月です。1月2月3月と抑揚のない時が過ぎていった気がします。田舎の行事も全て中止になりメリハリのない毎日、世の中はコロナ一色かのようです。

 去年の今頃は新型コロナウイルスの拡大の勢いが止まず、初めての体験におびえていました。その頃の自ブログを読むとなんとなく初々しさを感じて笑ってしまいます。一年経った今じゃ、二回の緊急事態宣言と3波も潜って、気分だけはすっかりすれっからしです。

 マスク生活もすっかり板に付いてしまって、家に帰ってもしばらくマスクを付けていることがよくあります。お店に行けばマスクに手の消毒が当たり前になっています。

 どうしても外で食事をするときは、マスクをはめたり外したりして食事をするのだそうです。私にはほぼ無理です。おいしさも楽しさもあったものではありません。家で食べます。

 コロナは怖いし、患者はもちろんのこと、医療機関、経済活動にも多大な影響を与えているのですが、こんなことが真面目に喧伝されるほどに我々の生活に暗い影を落としています。

 ようやくワクチン接種が始まったかと思ったら、今度は変異ウイルスの出現と蔓延ですからね。オリンピックするんですかね。これだけ準備して今更しないわけにも行かないと言うところなんでしょうか。盛り上がりませんが、始まったらそれなりに盛り上がるのでしょうね。

1-DSC_0321.JPG
 遅く植えた庭のチューリップ、蕾がようやく大きくなってきました。ひとつは赤、もう一つは黄色みたいです。

1-DSC_0372-001.JPG
 珍しいシロバナタンポポを見つけました。

 春を通り越して初夏のようなこのところの陽気です。今年は暖かくなるのが早くて、この調子でまた暑い夏が来るのでしょうか。田舎ではそろそろ草たちが伸び始め、田んぼは田植えの準備が始まりかけています。




 今夜のPPhineas Newborn Jr.(フィニアス・ニューボーン・ジュニア)です。変わった名前が気になっていました。素晴らしい技巧のピアニストだったのですが、活動は短期間でした。



nice!(46)  コメント(22) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。