台風11号は大変遅い台風で各地に大量の雨をもたらしました。テレビニュースでは京都の桂川や鴨川の水位が上がっている様子が映し出されていて、数年前の水害を思い出しました。幸い、今回は大事には至らなかったようです。

 当地も風と雨の時間が長く続きましたが、雨風ともにあまり激しいものではありませんでした。被害と言えば、我が家の場合、朝、畑に出てみると

ネットの囲いの東側、画面の左端が傾いていました。そしてネット内側、畑の中を見てみると

支柱の打ち込みが甘かったせいでトマトの一列がこんな風に傾いていました。

実が青いまま数個落ちていました。

地面に挿しておいた脇芽かきした枝が、小さな実を付けるまで成長していたのですが、残念、風に揺られてぽっきり折れていました。

 畑以外では、物置のいつものトタン屋根がまた吹き飛ばされかけていたので外してしまいました。風雨の時間が長かった割に雨の量も少なくて、畑が水に浸かる事もありませんでした。



 台風が過ぎた後はまだどんよりした空が続きましたが、畑の修復もすっかり終わった翌々日にはこの空です。もう梅雨明けしても良いのではと思っていたら、近畿地方ようやく梅雨明けの報道がありました。去年より一日早いそうです。梅雨入りも去年より早かったと思うので、トータルの梅雨期間は長かったのではないでしょうか。(調べた訳ではありません)

 梅雨明けの空の下、久しぶりにカメラを持って家の近所をぶらぶらしました。近所の公園、さすがにアジサイは枯れ、ザクロは花の影も形もありません。シオカラトンボが、溝の上を悠々と迂回して、草の上に止まったのでhimanaoyajiさんのようにうまく撮れませんがシャッターを押してみました。

 梅雨明け10日、かんかん照りの暑い日が続くと思っていたら、台風12号の影響かまた雨の日が続きました。畑が心配です。今日は久し振りに夏らしく晴れましたが。


 最近聞いてインパクトがあったのは、こちらです。このレコードの評価は今更語るべくもないのですが、友人宅で聞いたシステムが凄くて、ぶっ飛ばされてしまいました。その時聞いたのはレコードではなく最近再発売されたSACD盤「ブルー・トレイン」でしたが、どっちで聞いても結果は同じだったと思います。その顛末はまた後日にでも。