SSブログ

東京(1)新宿 [旅]

 一昨年の9月、山中慎介チャンピオンの応援で、十数年ぶりに上京したのでした。去年も東京での防衛戦を期待していたのですが、地元京都と大阪で行われたため上京する機会を得ませんでした。

 今年3月2日に両国国技館で12度目の防衛戦が組まれましたので、約2年振りに上京する事が出来ました。今回も慎介選手の父親の同級生軍団といっしょです。

 前回はタイトルマッチ応援のあと、一日オプションを付けて東京の懐かしい地を一人で回ったのでしたが、今回は仕事の都合で、オプションを防衛戦の前の日に付けて、皆より一日早い3月1日に上京しました。

 当日、京都駅に着いて新幹線に乗ろうとしたら、東海道新幹線が山陽新幹線の影響で一時間前後遅れていました。せっかく家を早く出て、少しでもたくさん東京を回りたいと思っていたのに、いきなりアクシデントです。

 ところが私は、たまたま「のぞみ」ではなく「ひかり」を予約していました。新大阪発の「ひかり」は山陽新幹線の遅れの影響を受けません。なんと5分遅れただけで京都を発車しました。しかも東京駅に着く頃はその遅れもほぼ取り戻して1分あまりの遅れで済ますことが出来ました。

 無事到着した東京駅、いつも工事している印象だったのですが、すっかりきれいになっていましたね。広いコンコースを大勢の人があちらこちら行き来しています。

 その人混みをかき分けながら、中央線に向かいます。目指すは新宿です。頭の中にはいろいろな案がありましたが、前回、夜少し歩いただけだったので、とりあえず今回は新宿をメインにしようかなと思っていました。 

 2017-03-01 14.38.03.jpg

 新宿駅は工事中でした。昔、あれだけ歩いた新宿駅ですが、さすがに今自分がどこにいるかわかりません。たまたま出た改札がいつも利用していた中央東口改札でした。

 回りの雰囲気は変わっていますが、改札や券売機の配置は昔といっしょです。そのままコンコースを新宿通りの東口玄関に向かいます。

2017-03-01 14.39.47.jpg

 階段を上がるとアルタが正面に見えました。もう「笑っていいとも」はありません。

2017-03-01 14.40.09.jpg

 ロータリーに沿った舗道の壁にかつては映画の大きな看板がずらっと並んでいましたが、今は大きな広告もなくなんとなく殺風景です。

2017-03-01 14.40.39.jpg

 いつも利用していても、滅多に見ることがないJR新宿駅東口の看板とルミネ

2017-03-01 14.42.24.jpg

 私は、いつも東口正面に出る通路を途中で右に折れルミネの中を通って、こちらの階段から東口に出ていました。東口正面に出るより、こちらの方が新宿通りに出やすかったと思います。

2017-03-01 14.42.51.jpg

 階段を出た所、以前はサクラヤだったような気がするのですが、ヨドバシカメラになっていました。

2017-03-01 14.43.55.jpg

 懐かしい新宿通りです。写真は「高野フルーツパーラー」前あたりなのですが、工事中だったみたいです。隣の「新宿中村屋」はありました。

2017-03-01 14.44.54.jpg

 紀伊國書店です。ここはずっと変わらないですね。ただ、エスカレーターを上がった二階、通路に張り出した売り場は、かつてレコードを売っていた帝都無線でしたが、もうありません。レコード店はおろか、CD店も最近は見かけないですね。

2017-03-01 14.48.25.jpg

 伊勢丹です。三越と一緒になって、京都や大阪にも出てくるようになりました。社長が替わったりして今いろいろ話題になってますね。

 このあたりは若い頃、これと言った用もないのに何かを期待して幾度となく歩いたところです。当時に比べると平日のせいか、それほど人通りがあるようには思えませんでした。

 新宿も観光地なのか、舗道を歩いていると耳慣れない外国人の大きな声を至るところで聞きました。また東南アジア系のグループや家族連れの姿をよく目にしました。

 予約しているホテルは五丁目なので新宿通を二丁目の方向に向かって歩きます。チェックインの時刻まで少し間がありましたが、荷物を預かってくれるそうなので早めに行くことにしました。

2017-03-01 14.50.26.jpg

 荷物を預けて身軽になってからあちこち歩くつもりだったのですが。歩いていると懐かしくてつい寄り道したくなってしまいます。

 伊勢丹手前の路地を入って、カレーの店ガンジーです。前回来た時は夜でもう閉まっていたのでした。今回、昼食は新幹線の車内で済ませていたのでパスすることにしました。オーナーに会えれば寄ったのですが。

2017-03-01 15.00.04.jpg

 紀伊國屋書店の裏を通って、路地を抜け二丁目と反対の方向に歩きます。角っこにかつて、「トップス」という見晴らしの良い喫茶店があったのですが、今は「松竹芸能」のお店になっていました。時代ですね。

 その間の路地を抜けたところ、新宿通りと靖国通りを繋ぐ通路が上の写真です。正面が新宿通りになります。右手のビルの地下にかつて「びざーる」と言うジャズ喫茶がありました。

 まだジャズを聞き始めても間もない頃でした。ジャズのジの字もわからず、ただ異国の音楽だなぁとなんとなくなじめない思いで聞いていました。

 そんなある日、新宿の街をウロウロしていたらどこからともなくジャズが聞こえてきました。するとなぜか身体が反応して浮き立つのです。嬉しいような懐かしい気分に誘われました。

 音が聞こえる方向に行ってみると、とあるビルの地下の入り口からその音は道路に向かって放たれていました。誘われるように地下の階段を降り、暗く細長い店内に潜り込みました。多分、それが初めてのジャズ喫茶体験だったと思います。

dc022001.jpg dc022002.jpg

 「びざーる」のマッチです。お店は、もうずいぶん前に無くなったと思います。当時、私がよく通ったのはそのすぐ近くにあった次のお店です。 

2017-03-01 14.56.31.jpg

 通りをアルタ裏の方に向かい、アルタ手前の路地を右に曲がると、とっくに取り壊されていると思っていた「DIG」の入り口の階段がまだありました。

2017-03-01 14.57.03.jpg

 もちろん、「DIG」はもうありません。写真では明るいですが、私の印象ではもっと狭く薄暗い階段だったと思います。階段を上がって二階右手に扉があり、ジャズのお店の名前がありました。営業しているのかいないのか音はしていませんでした。

 「DIG」はさらに階段を上がった三階にありました。扉の前に立つと、扉の向こうからジャズが聞こえてきたものでした。嬉しくなってドアを開けると、大音量が風圧のように押せ寄せました。室内は思わず身を背けたくなるような煙草の煙が充満していました。

 店内はいつも混んでいて、相席になりました。皆、うつむいて黙々とジャズを聞いていましたね。まるでジャズ教にひれ伏す信者の群れのようでした。会話は禁止で、コーヒーを注文するのもジェスチャーのように指を立ててウェイトレスさんとコミニュケーションしたものです。

2017-03-01 15.01.15.jpg

 戻って少し坂になった路地を下ると靖国通りに出ます。新宿二丁目の方に向かって歩き出して間もなく、右手に「DIG」の後継店「DUG」の看板が見えてきました。

 「DUG」はかつて「NEW DUG」といっしょにあったと思います。一階が「NEW DUG」だったと思うのですが曖昧です。「NEW DUG」はおしゃれでお酒を飲むお店でした。「DIG」の思い出はあるのですが、「NEW DUG」「DUG」は当時の私には敷居が高く、入ったか入っていないか記憶が曖昧です。 

2017-03-01 15.01.58.jpg

 「DUG」の入り口です。ここには、ホテルに行って荷物を置いて身軽になってから、あるいはあちらこちら回って、夜にでも来ようと思っていたのですが、いざ店の前まで来ると通り過ぎる事が出来ませんでした。

2017-03-01 15.02.12.jpg

 地下へ降りる階段の雰囲気はジャズ喫茶の定番ですね。一昨年行った四ッ谷の「いーぐる」もこんな感じでした。そのため記憶がごっちゃになっています。

20170301_150819_223-001.jpg

20170301_151106_588.jpg

20170301_151528_197.jpg

20170301_151638_608.jpg

 写真撮り忘れましたが、SP-LE8Tと同じ格子模様のスピーカーがギターを奏でていました。ただ、SP-LE8Tに比べるとかなり小ぶりなスピーカーでした。

 ここはかつての「DIG」と「NEWDUG」を合わせた雰囲気のお店という感じがしました。オーナーは業界で有名な中平穂積さんです。著書や写真集が店内でも販売されていました。

img125.jpg img125-001.jpg img126.jpg

 目の前には灰皿やお酒が置かれています。カウンターには他に二人の男性客がいましたが、皆さんおいしそうに煙草を吸っていました。私は禁煙してもう10年近くになるのですが、こんな雰囲気のお店でコーヒーを飲みながらジャズを聞いていると無性に煙草が吸いたくなりました。

img125-002.jpg 今時珍しくマッチが置かれていました。これも記念にいただいてきました。

 一時間ほどいたのでしょうか。もっとゆっくりしていたかったのですが、他にも行きたい所があったので、夜また来れたら来たいなと思いながら店を出ることにしました。

2017-03-01 15.33.27.jpg

 店を出てふたたび靖国通りを五丁目に向かいます。ここはずいぶんおしゃれになった新宿ピカデリーの前です。

2017-03-01 15.35.48.jpg

2017-03-01 16.49.20.jpg

 続いてテアトル新宿です。東南アジア系の映画が上映されていて、ちょうど終わったところなのか大勢の人が出てきたところでした。ポスターをちらっと見ただけですが、とても田舎では掛からなさそうな映画でした。

 若い頃、「明日に向かって撃て」とか「俺たちに明日は無い」など、ニューシネマと呼ばれる映画を見たのはピカデリーのほうだったか、テアトル新宿の方だったか思い出せません。名作二本立てで日曜日、客席はいつも超満員でした。

2017-03-01 15.57.33.jpg

2017-03-01 15.44.10.jpg

 スマホのナビの案内で無事ホテルに着けました。「DUG」でゆっくりしたのでチェックインの時間になっていました。荷物を置いて身軽になった私は、このあともう少し新宿をうろつくのですが、長くなるので今日は一旦ここで止めさせていただきます。


 今夜は順番を通り越して、DUGでこの曲が掛かっていたか忘れましたがSonny Rollins(ソニ-・ロリンズ)Blues For Philly Joeです。ロリンズのテナーはもちろん、ウイントン・ケリーのピアノ、ダグ・ワトキンスのベースが心地良いですね。



nice!(44)  コメント(22) 

nice! 44

コメント 22

ぼんぼちぼちぼち

新宿に行くならダグに行かなくちゃ!でやすよねー!
オーナーの中平さん、しばしば店内客席におられやすね。
壁にはマイルスデイビスの絵も飾られてたりしやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2017-03-17 21:51) 

きよたん

DUGとても懐かしい
新宿はずいぶん変わりましたが
まだ少しだけ昔のお店が残っています
DUGにいってみようかな
新宿の続きを楽しみにしています
by きよたん (2017-03-18 06:27) 

dolphy

新宿は「木馬」に行ってました
あまりにも昔で はたして新宿に「木馬」があったろうかと
心配になり
ググってたら そらへいさんの2007年の記事がhitしました
アルバイトの可愛いウエートレスの話www

でもやはり昔すぎて階段を上ったのか降りたのかも定かではないのですが
なぜか 聴いたレコードが 頭に浮かびます
ガトーバルビエリの「Under Fire」とか
ジョンサーマンの「How many clouds can you see」1969年?
違うかな
by dolphy (2017-03-18 11:37) 

夏炉冬扇

こちら今日は大分駅でした。
新しい駅は明るいです。
by 夏炉冬扇 (2017-03-18 17:44) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

DUG、ジャズファンばかりではなく有名で
ぼんぼちぼちぼちさんもよく行かれるのですね。
私がいたときは、それと思しき方はお見かけしませんでした。
マイルス・デービスの写真ではなく、絵ですか?
座った場所が悪かったのか気づきませんでした。

by そらへい (2017-03-18 19:23) 

そらへい

きよたんさん
こんばんは

DUG、懐かしいですね。
きよたんさんもかつてよく行かれたのでしょうか。
私は、DIGの方でDUGは遠巻きに見ていたような気がします。
入ってみると流石にいい雰囲気でした。
こんなお店に、気軽に入れる都会が羨ましいですね。
by そらへい (2017-03-18 19:28) 

そらへい

dolphyさん
こんばんは

私も「木馬」よく行ってましたよ。
ここは確か階段がなかったように思います。
入り口から通路が長くあって
店内はジャズ喫茶としては広かったですね。
人から聞いた話によると、木馬は一度移転しているそうで
私が行った方は移転後だったかもしれません。
それにしても、店の記憶は曖昧になっても
曲の記憶があるなんてすごいですね。
しかもガトー・バルビエリとは・・・
そういえば、お名前が dolphyさんですね。
by そらへい (2017-03-18 19:35) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

今旅をすると、一番変わったのが駅ですね。
皆きれいになって、大なり小なり何らかの商業施設があります。
そのせいもあって明るく活気に満ちていますね。
by そらへい (2017-03-18 19:38) 

SILENT

新宿探訪よかったですね。カレーのガンジーいつか尋ねて見たいですね。新宿はアートシアターギルドの地下で何度か映画を見ました。
都電で一度だけ神田須田町から新宿まで乗った記憶があります。
by SILENT (2017-03-18 21:02) 

そらへい

SILENTさん
こんばんは

カレーのガンジー、オーナーの水谷さんに会いたいのですが
いつからかお店には出られていないようで・・・
アートシアターギルド、懐かしい名前ですね。
都電で新宿ですか。
私がいた頃、都電は大久保からの線しかありませんでした。
by そらへい (2017-03-18 21:39) 

taka-ono

充実した新宿探訪でしたね。
新宿は絶えず変化してるようですね。
僕もたまにしか行かないので、駅の中でよく迷子になります。 (^_^;A
今度、カレーのガンジーに行ってみます。
by taka-ono (2017-03-19 00:52) 

yoko-minato

私は中野に住んでいたので中央線の
通り道の新宿ですがあまり降りたことが
無かったかな~・・・
いろんなお店の記憶が素晴らしいですね。
懐かしいお店に思わず寄られたのは
お気持ちよくわかります。
by yoko-minato (2017-03-19 10:17) 

そらへい

taka-onoさん
こんばんは

昔、新宿は若者の街でしたが、今はどうなんでしょうね。
外国人の人たちが多かったのが印象的でした。
この日は半日しかなくて
いかに使うか、やりくりが大変でした。
一晩しかない自由な夜は、銀座シグナス、日暮里シャルマン
など迷いましたが、結局近場の新宿で済ませました。
by そらへい (2017-03-19 20:40) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

中野がお住まいでしたか。
私は東中野や西荻窪に住んでいたので
新宿とともに中野にもよく行きました。
今はありませんが、行きつけのジャズ喫茶がありました。
いつ行っても、もうないのに
そのあたりを探し歩いてしまいます。
by そらへい (2017-03-19 20:42) 

パパボン

そらへいさん、コメントありがとうございます。
1970年・川崎に就職してから日本初渋谷のスクランブル交差点・銀座のマック日本初開店(ツレと行った)、霞が関ビルも仕事で半年かよい、、、新宿も遊んだ?ような気がする。
今はおのぼりさん状態でスカイツリー行きも計画止まり。
なにもない田舎がお気に入り・・・都会は苦手…歳のせい(笑)
by パパボン (2017-03-20 12:55) 

yoriko

新宿も渋いお店がありますね
アルタのある東口は行きつけの布屋さんがあるので時々行きますが
いつもまっしぐらに布屋さんに行くので写真を見てもどこだか暫く解りませんでした。それに歌舞伎町界隈はちょっと怖くてうろうろ出来ません,ゴリラをみましたか?屋上で火を吹いています(^^)
年月が経っていると思うのに記憶が鮮明で良く覚えておられるから感心してしまいました、それだけ想い出が沢山あるのですね。
そらへいさんの記事を拝見しながら私はどこの土地なら良く覚えているかしらと考えてみたのですが「人」には想い出があっても「土地」はなくって。それだけボーとしていたと言う事なのかもしれません想い出の土地があるのを羨ましく感じました,これからでも遅くないので作りますっ!^^


by yoriko (2017-03-20 16:54) 

そらへい

パパボンさん
こんばんは

若い頃の東京都は様変わりでしょうかね。
街が全体に洗練されきれいになって、
ビルが高くなって街全体が嵩高くなったように感じがします。
スカイツリー、いまだに列が出来ているそうです。
浅草も外国人観光客が多いと言うことで
皆で観光する話も流れました。
我々の時代の痕跡は確実に消えかかっていますね。
by そらへい (2017-03-20 19:59) 

そらへい

yorikoさん
こんばんは

来週は歌舞伎町あたりをちょっとうろつきます。
ゴジラ、もちろん見てきましたよ。
コマ劇場も存在感ありましたが、新宿東宝ビル威圧感ありますね。
今回、渋谷や秋葉原なども行きたかったのですが
時間やいろいろ都合があって行けませんでした。
行けないところが残ったおかげで、
また行く目標が出来たので良かったのかも。
東京に残っている知り合いは少なくて
今回、少しだけ思い出の人に会えました。
また、ブログで追々報告させていただきます。
yorikoさんの思い出の地は、京都になりそうな予感がします。




by そらへい (2017-03-20 20:11) 

きよたん

都電の話ですが実は私も都電に車両がずいぶん
新しくなっていてがっかりしています。
ついこの間まで古いものも混じっていたのに
今お目にかかれませんもんね
by きよたん (2017-03-20 22:42) 

そらへい

きよたんさん
こんばんは

そうなんですか
つい最近新しいデザインのものに変わったのですね。
一両くらい古いままの車両が残されて
運用されても都電ならいい気もするのですが
古いもののメンテナンスって、
かえってコストかかるからでしょうか。
by そらへい (2017-03-21 23:22) 

たいへー

懐かしい街並みです。
理容学校が新宿にあったので、東口はよく利用していました。

by たいへー (2017-03-24 07:37) 

そらへい

たいへーさん
こんにちは

東口でしたか。
最も新宿らしく思い出深いところですね。
上京した頃は、小田急沿線に住んでいて、西口しか出られず
小田急ハルクあたりをウロウロしてました。
東口に通ずる通路を見つけるまで少し時間がかかりましたね。
by そらへい (2017-03-25 14:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。