SSブログ

紅葉の永源寺 [旅]

1-PXL_20221118_031656835.NIGHT.jpg

 師走になりました。一緒に寒さもやってきましたね。リタイアして5ヶ月、まだ5ヶ月という気もしますが、ゆったりした時間を過ごせていると思います。

 今朝起きたら、テレビではサッカー日本代表が強豪スペインを破って、一次リーグを首位で突破したニュースで盛り上がっていました。私はサッカーファンでもにわかファンでもありませんが、選手たちの闘志と素晴らしいプレーには拍手を送りたいですね。

 穏やかな11月が続いていた中旬、良いお天気の日を選んで滋賀県東近江市にある永源寺へ行って来ました。車で一時間ほどの所です。

 紅葉の時に訪れるのは同級生たちと行って以来、5.6年振りと思っていたらなんと10年振りでした。また写真が多くなると思いますが、お付き合いよろしくお願いします。


 平日でしたが、駐車場はかなり混雑していました。旦度橋を渡り大歇橋を渡った時は、以前来た時より紅葉進んでいないと思いました。

1-PXL_20221118_031452939.MP.jpg
 ところが石段を上がり十六羅漢の脇を通って総門まで来ると、赤、黄、緑に色づいた木々が賑やかに迎えてくれました。受付で妻と二人分の入山料を払って入場します。

1-PXL_20221118_031936367.jpg
 山門が見えてきました。

1-PXL_20221118_032052099.jpg
 とくに山門から奥の紅葉は圧巻でした。写真を撮っていると、近くを通る老夫婦の男性が南禅寺の山門を思い出すと奥さんに言っていました。立派な山門ですが、大きさはそこまで大きくはなかったです。
 

1-PXL_20221118_040138174.MP.jpg 左の建物は鐘楼です。

1-PXL_20221118_032210114.jpg

1-PXL_20221118_032345884.jpg   1-PXL_20221118_032752095.jpg
方丈(本堂)

1-PXL_20221118_033128727.MP.jpg
1-PXL_20221118_033224408.jpg 
1-PXL_20221118_033248762.jpg
1-PXL_20221118_035843159.jpg
1-PXL_20221118_033435464.MP.jpg
  この庭が、「開山御手植」というのところなのでしょうか、庭全体が真っ赤に染まってきれいでした。

1-PXL_20221118_033723205.jpg

1-PXL_20221118_040014546.jpg 紅葉を十分堪能して、帰りにまた山門を見上げました。

1-PXL_20221118_042250374.jpg

 瑞石山永源寺は臨済宗永源寺派大本山です。1361年に近江領守、佐々木氏頼によって創建され、兵火で焼失後、江戸時代初期(1643)に再興されたそうです。

 前回同級生と来た時は、紅葉だけでなく、永源寺の入り口から十六羅漢や経堂などを全体的に案内するページになっていました。しかし、今回は紅葉に見とれてしまいそんな余裕がありません。せっかく良いときに来たことでもあり、ページを真っ赤に染めてみることにしました。


 枯葉、いつまで続けられるでしょうか。家の桜もすっかり葉を落とし冬の佇まいです。今のうちに、お気に入りのピアニスト、ウィントン・ケリーのAutumn Leavesをアップしておきます。彼の軽快で弾むようなピアノが好きです。あまり寂しくない枯葉です。



nice!(49)  コメント(32) 
共通テーマ:旅行

nice! 49

コメント 32

爛漫亭

 紅葉、壮観ですね。近江は寒冷なのでしょうね。
当地は南国で紅葉はあまり見かけません。10年ほど
まえ、友人たちと南禅寺で観たのを思い出しました。
by 爛漫亭 (2022-12-02 20:20) 

そらへい

爛漫亭さん
こんばんは

和歌山に比べるとかなり寒いですね。
とくに永源寺の辺りは、山深く冬は冷えます。
山門が南禅寺の山門を小ぶりにした感じです。
南禅寺の紅葉もなかなか豪奢ですね。
by そらへい (2022-12-02 20:36) 

夏炉冬扇

紅葉もいいけれど、石もいい。
大きなお寺さんですね。
今夜は冷えます、こちら。
by 夏炉冬扇 (2022-12-02 20:59) 

mayu

うっとりするような美しい紅葉ですね(*'▽')
紅葉は、実際に見るより、もしかして写真の方が鮮やかかもしれません。
by mayu (2022-12-02 21:15) 

kousaku

中々素敵な寺院ですね、山門が立派なんですね、まだまだ紅葉が綺麗ですね、私もJAZZは好きでして枯れ葉はよく聞いております、この時期のこの曲はぴったりと似合いますね。
by kousaku (2022-12-02 21:17) 

ゆうのすけ

見事ですね!街中でも紅葉は見れるんですがどうも
鮮やかではないんですよね。^^;
桜の頃もそうなんですが 流れがあるとより綺麗に映りますね。
鏡文字もばっちり!^^v 山門は特に色鮮やかでカラフルで
素敵です。☆彡
by ゆうのすけ (2022-12-02 21:56) 

(。・_・。)2k

流石 永福寺って感じで綺麗ですねぇ
お見事です

by (。・_・。)2k (2022-12-02 23:28) 

yoko-minato

永源寺・・・紅葉が素晴らしいですね。
車で1時間でこんなに素敵な紅葉に出会えて
いいですね~!!
鮮やかな赤、黄色に染まった木々も良いのですが
グラデーションの景色も好きです。
見に行きたいな~(^^♪
by yoko-minato (2022-12-03 05:30) 

ken

こんなに大きな寺だったのですね!紅葉はほんとにすばらしい
ですね!今年はたいした紅葉狩りしてません・・
ワールドカップ朝4時に起きてずっと見ていました、見たかいが
ありました。
by ken (2022-12-03 11:03) 

ぼんぼちぼちぼち

青空に紅葉が映えて、とても美しいでやすね!
仰るとおり、12月になったら、ぐっと寒くなりやしたね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-12-03 12:12) 

su-nya

山の紅葉はよいですが、都会では
落ち葉の掃き掃除が大変そうです。
お寺の五色幕とレコードのカバーのデザインが
似ていていいですね。軽快で気持ちの良い演奏でした。
by su-nya (2022-12-03 13:19) 

kiyotan

永源寺 とても紅葉が綺麗ですね
茨城県常陸大子にも永源寺があってもみじ寺と
呼ばれていますがもうすっかり終わってしまったよう
です。冬の景色に変わっていきます。
by kiyotan (2022-12-03 16:27) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

石と言えば、十六羅漢などもあったのですが、
今回はパスしてしまいました。
奥深く山の途中にあるなかなか荘厳なお寺です。
今朝はこちらも寒くて、初霜が降りました。
by そらへい (2022-12-03 20:48) 

そらへい

mayuさん
こんばんは

確かに紅葉は写真映えしますね。
しかし、赤から黄色、緑と変化するグラデーションとか
凛としたモミジの葉の美しさ、なかなか写真では切り取れません。
by そらへい (2022-12-03 20:50) 

そらへい

kousakuさん
こんばんは

永源寺は、滋賀でも紅葉で有名なお寺のひとつで観光客も多いです。
二週間ほど前なので、今では散ってしまっているかも知れません。
今年の秋は長かったので、枯葉を楽しむ期間が長かった気がします。
ジャズの枯葉、まだまだ名演奏がたくさんあるのですが。

by そらへい (2022-12-03 20:55) 

そらへい

ゆうのすけさん
こんばんは

紅葉は古い寺院が似合いますね。
この時期、京都が賑わうのもそんな理由ではないかと思います。
桜もそうですね。
流れと言えば、永源寺のそばを愛知川(えちがわ)が流れていて
そこにかかるモミジも撮ったのですが、掲載できませんでした。
鏡文字、よく気づかれましたね。
あの池のきれいな水は、山からの湧き水だと思います。

by そらへい (2022-12-03 21:01) 

そらへい

2kさん
こんばんは

いろいろ気になるところを撮ったのですが
今回は、真っ赤にすることにしました。
なかなか絞るのは難しいですね。
by そらへい (2022-12-03 21:04) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

県内では紅葉や新緑の名所ですね。
ちょっと山深いところにあリながら
車のアクセスも良いので人気があるようです。
シーズンではない時何度か行っていましたが、
紅葉シーズンは今回でやっと2回目でした。
ちょうどピークの頃で良いときに行けたと思っています。
他府県からも大勢来ておられたみたいですが
神奈川からは泊まりがけになりますね。

by そらへい (2022-12-03 21:09) 

そらへい

kenさん
こんばんは

永源寺、二度目の紅葉なのですが、
前回より人は少なく紅葉は一番良い頃でした。
他所へ紅葉狩り行っている間に
地元の紅葉のピークを撮り損なってしまいました。
ワールドカップ盛り上がっていますね。
結果だけでなく、ライブで試合を観戦された方は
やはりそれなりの価値があっただろうと思います。
by そらへい (2022-12-03 21:13) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

日帰りでしかも平日のお天気の良い日に行動出来るのは
リタイア組のメリットですね。
今朝はとくに冷えて、初霜が降りました。
by そらへい (2022-12-03 21:16) 

そらへい

su-nyaさん
こんばんは

枯葉が落ちているのって、風情を感じるのですが
今は皆さん掃かれますね。
都会はとくに田舎の山道のようには行きませんね。
五色の幕とレコードジャケットの文字の色が
リンクしているとは気づきませんでした。

by そらへい (2022-12-03 21:21) 

そらへい

kiyotanさん
こんばんは

茨城の永源寺、いつか紹介されていましたね。
そちらもモミジのお寺、何か関係があるのでしょうか。
行ったのは11月の半ばでしたから
こちらの永源寺もずいぶん散っているのではと思います。
地元の山へ行っても、裸の木が目立ってきています。
霜も降りて、もうすっかり冬ですね。

by そらへい (2022-12-03 21:26) 

tarou

お早うございます黄檗宗(おうばくしゅう)興福寺に
コメントを有難うございました。
長崎は異国情緒が漂っていました、唐人の方がたくさん
住まわれお寺さんも変わっていました。
国宝の建物は、崇福寺(黄檗宗)で紹介させて頂きます。
永源寺の紅葉が見事ですね、私も湖東三山を見に行った
時に立ち寄ったことが有ります。
Youtubeの画像が残っていますので、お時間の有る時に
ご覧頂ければと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=ToRSS-FiHxM
https://www.youtube.com/watch?v=mHbY7OJt3jY
by tarou (2022-12-05 09:19) 

そらへい

tarouさん
こんばんは

長崎は、江戸時代に出島のあったところなので
異国情緒豊かですね。
高校の修学旅行で行ったきりですが
教会やグラバー亭、坂道など印象的でした。
永源寺のスライドショー見させていただきました。
tarouさんの行かれた時の方が最盛期ですね。
いろいろ多彩に写されていてさすがでした。
たくさんの写真もこうしてスライドショーにすると
画面を喰わないのでいいですね。
私はあまり枚数が多くなるので
半分くらいしか掲載できませんでした。
by そらへい (2022-12-05 19:59) 

しばちゃん2cv

枯葉は悲しい曲ですが、ウィントンケリーのそれは、軽いタッチなので、アップされている紅葉の写真によく似合います
私は26日に永源寺を訪ねました。
by しばちゃん2cv (2022-12-05 21:59) 

タックン

お寺に紅葉は似合いますね。
紅葉のグラデーション、何度見ても素晴らしいです。
by タックン (2022-12-06 15:14) 

そらへい

しばちゃん2cvさん
こんばんは

軽快なケリー節にかかると枯葉も楽しく聞こえてしまいます。
私は18日だったと思います。
少し浅いかなと感じましたので
26日は紅葉真っ盛りだったのでしょうね。

by そらへい (2022-12-06 19:52) 

そらへい

タックンさん
こんばんは

本当に紅葉や桜、古いお寺に似合いますね。
他所の紅葉を見に行っている間に
地元の紅葉、いつの間にか過ぎていました。
by そらへい (2022-12-06 19:54) 

hoshikura

そらへいさんへ
永源寺の紅葉は素晴らしいですね。
私は特に山門の景色が好きです。

帰りは八風の湯でゆっくりされましたか?



by hoshikura (2022-12-06 20:21) 

そらへい

hoshikuraさん
こんばんは

永源寺の紅葉、お腹いっぱいになりました。
山門にかかるモミジ、いいですね。
このあと、永源寺ダムに行って帰って来ました。
食事したところでカメラの入ったバッグを忘れて
2日続けての永源寺詣でになりました。

by そらへい (2022-12-06 20:54) 

たいへー

日本の建物と紅葉は本当によく合いますね。
by たいへー (2022-12-07 08:15) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

確かに絵になりますね。
今風に言うと映えますね。
外国では紅葉を鑑賞するするなんてないのでしょうか。
映画などではアメリカやヨーロッパの
紅葉シーンよく見ますが。
by そらへい (2022-12-07 20:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

秋のウグイスリタイア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。