SSブログ

蝉しぐれ [自然]

DSC_2972.JPG

 日記を見ると7月7日の七夕の日に雨が降ってから、今日までほとんど雨が降っていません。畑は、マルチをめくると土は真っ白に固まっています。毎日水やりに追われているのですがサトイモの葉やトマトの葉が枯れ始めてきました。

 雨の降らない間、ほとんどが35度越えの猛暑日、夜は25度越えの熱帯夜でした。家の中が夜中になっても30度を超えていたときは、本当にびっくりしました。

 朝起きると27度です。うんざりです。朝独特の爽やかさのかけらもありません。そしてそこから容赦ない日差しが照りつけるのです。また35度を超えるのは目に見えてます。

 暑い夜、我が家ではエアコンではなく扇風機をかけて床に着きます。毎夏、2.3度そんな夜があるのですが、今夏は毎夜です。ある夜、息苦しさに目覚めたら扇風機がタイマーで止まっていました。あの息苦しさ、ひょっとすると熱中症の一歩手前だったのかもと思います。


 雲も無い炎天下、ふと今年は蝉の鳴き声がしないなと思ったのは12.3日頃だったでしょうか。日照りと暑さに蝉しぐれは付きものです。それから注意していると、公園の木々や雑木林で蝉しぐれを確認しました。しかし、なんとなく遠いのです。

 20日の土用を過ぎたあたりから、家の裏のサクラの木でも鳴き始めました。遠いと思ったのは、家の裏のサクラの木の蝉しぐれを聞いていなかったからなのかも知れません。

 例年、いつ頃から家の裏で蝉が鳴き始めるのか、記録を付けていないのではっきりわかりませんが、やはり今頃ではなかったかと思います。例年なら今頃がいちばん暑い時です。

 今年はいつもより10日くらい早く猛烈な暑さが来たように思うのですが、蝉は暑さに合わせるのではなく、いつも通りの時間に地上に出てきたのではないでしょうか。

DSC_2995.JPG

 子供の頃、サクラの木に登ってよく蝉を捕まえました。今サクラの木は大きくなってしまい、高い梢の先で鳴いている蝉を見つけることが出来ません。

 サクラの木の下、ナンテンの木に蝉の抜け殻がいくつもありました。早朝に探すと脱皮する前の幼虫を見つけられるのですが、朝は慌ただしくそんな余裕がありません。

 小学生の頃、ラジオ体操に行く前に家の裏に出て柿の木の幹を登っていく蝉の幼虫を捕まえました。背中から脱皮していく蝉の幼虫は真っ白で羽も柔らかそうでした。

 やがて時間が経つにつれ、日差しに焦がされていくかのように白い蝉の身体は褐色になっていき、柔らかそうだった羽根もしっかりした形に固まっていきました。

 アブラゼミでした。お昼にはすっかり普通の蝉と変わらない外観になりましたが、なぜかその蝉は飛ぶことが出来ませんでした。




 明日から台風だそうです。待望の雨が降りそうですが、雨も風もほどほどに願いたいものです。しかも今回の台風はいつもとは反対方向から来ます。少し不安を感じます。

 いつも夏になるとルーティンが崩れます。そのわけは私の部屋にクーラーがないからです。とりわけ今夏は異例の暑さ、部屋の温度が36.5度と体温なみです。そのため部屋に長居出来ず、皆様のブログ訪問も滞りがちになっています。
 

 今夜のYouTube、Gの種が尽きましたのでHに移ることにします。Hで初っぱなに思い浮かぶのはHelen Merrill(ヘレン・メリル)です。やはりなんと言ってもクリフォード・ブラウンとの共演を外すわけにはいきません。有名なYou Be So Nice・・・は何度もアップしているので今夜は同じアルバムからDon't Explainです。今夜はこのアルバムを聞いてねむることにします。



nice!(53)  コメント(24) 

今日も暑かった [日々]

DSC_0408.jpg


 いつ果てるとも知れない暑さが続いていますね。毎日、今日がいちばん暑かったと出会う人が口々にこぼしています。

 今月の15日には営農組合で大豆の播種と溝切り作業が用意されていました。1日仕事です。折からの猛暑、心配していたのですが、先の大雨で圃場がぬかるんでいると言うことで中止になりほっとしました。

 今日は草刈の日です。猛暑が続いていて熱中症が心配されるのでまた中止にならないかと期待していたのですが、残念ながら普通に実施されました。朝8時から11時までの作業です。

 暑さの毎日、雲ひとつ無い日照りの日もあったのですが、今日は夏らしい雲がありました。田んぼに出るとわずかに風もありました。

 暑さは覚悟していたので、いつもよりたくさん休憩を取りました。初めは一時間ほど経って一回目、その後はどんどん小刻みになっていきました。

 一回目の休憩時、車の影にへたり込んでお茶を飲みました。その時見えた光景が面白かったのでスマホで撮ったのが上の写真です。農業用水のポンプ場です。写真に写っているのはそのバルブです。

 3時間の間に何回休憩を取ったことか。二回目からは車のエンジンをかけ、エアコンの吹き出し口に身体を押しつけて熱した身体を冷やしました。3時間の間に、ペットボトルのお茶を2本飲み、塩飴を3個なめました。

 11時前になってくると、早く家に帰ってシャワーを浴びることばかり考えて、草刈機を操作していました。


 
 Gの項目もそろそろネタ切れが近づいてきています。今夜はGigi Cryce(ジジ・クライス)です。あまりレコードは持っていませんが、YouTubeの演奏は、コアなジャズ喫茶で聞いているようないい雰囲気がありますね。



nice!(36)  コメント(18) 

ホタル [日々]

 豪雨が終わるとほぼ同時に梅雨も明けたのですが、その後は連日30度越えの猛暑が続いています。しかも、明日からはもっと暑くなるそうです。豪雨で被災された方々のことを思うとあまり暑い暑いとも言ってられませんが、それでもつい暑いとこぼしてしまいます。

 寒い冬が思いの外早く終わって春が来たときは喜んでいたのですが、夏がこんなに早く来るとは思ってもいませんでした。それでも早く秋が来てくれれば帳尻は合いますが、例年通りだとこれからまだ二ヶ月あまり、暑い日々を過ごさないといけないことになります。


DSC_0400.JPG

 真っ黒の写真で申し訳ありません。実は、ホタルが写っているのです。画面の真ん中左やや上の方にある点がそれです。

 7月8日、神社で催された祇園祭の籠もりの帰り道、家の裏の雑木林のそばで1匹だけ飛んでいるのを見つけてスマホのカメラで撮ったのですが、さすがにこんな写真にしか成りませんでした。まだ、動画で撮った方が動きがあってわかりやすかったですね。

 毎年、氏神様で催される祇園祭の祭礼、以前は7月13日でした。日は決っているので年に寄ってウィークデーだったり土日だったりします。

 神社の催しものは、祇園祭に限らず毎年日が決められています。それでは勤めを持っておられる方に不都合なので、土日に開催してもらえないかと申し入れがあったのですが、総代さんに断られていました。昔から祭礼の日は決っていて、そう簡単に変えられるものではないと言うことでした。

 ところが数年前、我々の氏神様を兼任されている神主さんが若い方に交代されました。この方が他に勤めを持っておられると言うことで、その神主さんの都合に合わせてほとんどの祭礼が土日開催に変更されてしまいました。古来から伝わっている神社の伝統と言っても、時代の波には逆らえないですね。


DSC_0402.JPG
 暑くて、このところカメラを持ち出していません。畑に水やりに行ったとき、オクラの葉っぱにアマガエルが一匹くっついていたのでスマホで撮ってみました。よく見るとそのそばにハチもいました。

 妻によると我が家の畑には3カ所ほどハチの巣があるそうです。イノシシよけにトタンで囲んでいたりするので、その隙間に巣作りするようです。

 小型のハチです。近寄らなければおとなしいハチなのですが、畑仕事のおりに巣があると知らず騒がしてしまい、今まで2度ほど刺されたことがあります。けっこう痛くて2.3日尾を引きますね。


 今夜のGGato Barbieri(ガトー・バルビエリ)です。変わった名前といつも帽子を被っている姿が印象的ですが、演奏はあまり知りません。曲はサンタナの「哀愁のヨーロッパ」でおなじみのEuropaです。JAZZと言えないかも知れませんが、ジャズテナーマンで聞く「哀愁のヨーロッパ」もいいですね。



nice!(48)  コメント(16) 

 [日々]

DSC_2927.JPG

 昨日からずっと雨の音を聞いています。雨が止みません。

 朝通勤途中、橋の上から見た川は茶色く濁って恐ろしい勢いで流れていました。いつもは見える中州を飲み込んで川幅いっぱいに広がっています。河川敷の公園まであと1メートルくらいに見えました。5年前、公園を飲み込んだ洪水を思い出します。

 帰り道、雨は少し小降りになっていました。橋を渡るとき見た川は、中州を少し見せるまで水位を下げています。護岸が抉られて岩肌が見え水の勢いの恐ろしさを見せていました。

 夜になって今、雨は止んでいます。しかし、また明日になると降るそうです。本当にどうなっているのでしょう。西日本は、大雨警報も土砂災害警報も真っ赤、雨の帯は刻一刻変化しているはずなのに、まるで一カ所にとどまったままのようです。これ以上、被害が広がらないことを祈るばかりです。



DSC_7725-001.JPG
 家に帰って、畑が気になって見に行きました。


DSC_7726-001.JPG
 雨がひどいときは、畝と畝の間が水に浸かっている事があるのですが、それほどでもありませんでした。多分朝はもっとひどかったと思います。

DSC_7722-001.JPG
 ついでに作物を見て回りました。オクラ、まだ花が咲きません。

DSC_7721-001.JPG
 トウモロコシももう少しです。

DSC_7723-001.JPG
 ミニトマトは少しずつ採れるようになってきました。お天気が悪い日が続いているのに、大玉トマトも赤くなっていました。

DSC_7729-001.JPG
 スイカ、手前はあと一週間か10日ほどで食べられるようになると思います。

DSC_7724-001.JPG
 傘を差しながらだったので、夕食用にざっと採ってきました。キュウリはこんなに食べられませんが、大きい実をいつまでも放っておくと木が痩せるので。


 蒸し暑かった夜はこの雨で涼しくなりました。雨音も止んで静かな夜です。今夜のGGary Burton(ゲーリー・バートン)です。ゲーリー・バートンと言うと、チック・コリアと共演したCrystal Silenceですが、今夜はこちらにしました。バイブの音、真空管アンプで聞くと倍音がきれいで玉を転がすように聞こえます。
 


nice!(49)  コメント(20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。